奥美濃

雪質は、それほど良いわけではないが、それなりに大きなスキー場が立ち並んでいるうえ、東海北陸道の開通で、とにかくお手軽に楽しめるようになった。そのせいで関西から客が殺到。高速は関西ナンバーが多い。御岳からこっちに流れて渋滞がひどい。とはいっても、高速とR156と県道があるから、うまいこと走れれば速い。さらに東海北陸道の整備がすごいスピードで進んでおり、行きはほとんど渋滞がなくなったかも。



白弓最終訪2011/1下
コース数3最長コース1.3Kボード全面可
リフト×1
コース印象:
リフトはわずかに1本。中間駅があり、2ヶ所からスタートできる。トップからは少し急で細いコース。ボトムに向けて広がるような形で、斜度が緩やかになってきたところが中間駅のスタート位置。ここから林でコースが区分けされ、いずれも初級〜中級向けのワイド一枚バーン。途中、林道の横切りがあり、うねりがあり、斜度変化を加えている。全体には正直な構成かと思います。
雪質:
年末からの雪でまずまずの積雪。しっかりとピステンがかかりやや硬いバーンであった。トップは標高1000m近くでそれなりの雪質ですが、日本海側の重さも少し感じました。基本的に天然雪です。
11/01上:6.5点
施設:
それなりに新しいレストハウス一つ。食堂が規模の割りに大きく良い。リフト券が食堂の食券の自動販売機で販売されているのは珍しい。(^^;)白弓の語源?江戸時代の関取白真弓についての薀蓄が目を引きます。
アクセス:
名古屋から高速使用で2時間半強。荘川ICから30分ほど。御母衣ダムの下で平瀬温泉街の奥。
全体印象:
ここはすでに奥美濃というより飛騨というのが正解なのかもしれません。荘川高原よりももっと北に位置するスキー場。ここもコース数は3だが実質2つ。上部と下部。上部は25度程度のコースで意外とすべり応えがあり、ます。下部は斜度はそれほど無いがワイドなバーンなので気持ちよく一気にすべることができるが、林道によるうねりには注意。アルペンレースが盛ん?で、コースの両脇にフラッグを立ててコースを作っており、かなり邪魔くさい。朝の段階でも、狭くなったコースを我が物顔ですごいスピードで滑り降りてくるのは、あまりに非常識。穴場的スキー場ではありますが、雪質も思ったほどではなく、地元のアルペンレースが我が物顔なのは頂けない。
60点

荘川高原最終訪2008/1下
コース数5最長コース1.0Kボード全面可
リフト×2
コース印象:
リフトはわずかに2本。縦につながっており、ボトムからは広く裾ひろがりな初級〜中級向けのきれいなワイド一枚バーン。リフト一本上った奥には斜度25度程度の気持ちよいコースが二つ。どのコースもきれいに整備され本当によいコースだと思います。下部には小さなハーフパイプもあるけど、ほぼ整備はされてません。
雪質:
1週間ほど前に降った雪が積もり、まずまずの積雪。標高1000m付近で奥美濃ではかなり北になるので、それなりの雪質。また基本的に天然雪です。
08/01上:7.5点
施設:
それなりに新しい。こじんまりとしたレストハウスと喫茶店が一つずつ。奥の畳敷きの休憩所がうれしいね。
アクセス:
名古屋から高速使用で2時間強。荘川ICから10分ほど。山道も無く非常に好アクセス。
全体印象:
奥美濃でも一番奥に位置するスキー場。コース数は6だが実質2つ。上部と下部。上部はきれいな25度程度のコースですべり応えがあり、非常にGOOD。人がほとんどいないので荒れることも少なく最高のコースかも・・・。下部は斜度はそれほど無いがワイドなバーンなので気持ちよく一気にすべることができる。ハーフパイプはほぼ放置状態(^^;)だけど、小さめのパイプは貴重な存在?熱血スキーヤーが多く、ファミリーでも完全装備のアルペンスキーヤー。初心者にもお勧めできる典型的穴場スキー場です。私はここ好きです。
80点

一色国際最終訪2007/1下
コース数6最長コース1.6Kボード全面可
リフト×3
コース印象:
リフトから降りると林間コースが3本。そこからボトムは意外と広いゲレンデ。ここは緩斜面が広がり、初心者には非常に良い。その上には、中級コースと上級コース。上級コースは斜度40度で一色国際名物コース。中級は広めの林間コース。第2リフト沿いもちょっと広めのゲレンデ。コンパクトにレベル、コースバランスが良い構成。
雪質:
この日は、前夜からの雪が積もり、30センチほどの新雪。標高1000m以上なので、それなりに軽い雪質。全て天然雪なので、固められても滑りやすい。
07/01下:7.5点
施設:
全体にかなり古い。レストハウスと喫茶店が一つずつ。。
アクセス:
名古屋から高速使用で2時間強。荘川ICから10分ほど。山道も無く非常に好アクセス。
全体印象:
全体に施設が古く、昔からの古き良きスキー場。どこが国際?と思わずツッコミたくなる。当然のように降雪機なんて無いので天然雪のみ。初心者向けのコースがありファミリー向けのスキー場ともいえる。かなり穴場で高速から好アクセスにもかかわらず、土日でもかなり空いている。リフト待ちなんて無い。ここ、平日はホント貸切みたいになるみたい。食堂は名物ケイちゃんが人気。各レベルのコースがあり楽しめる。アイテムが無いのはご愛嬌。
75点

ひるがの高原最終訪2008/1下
コース数7最長コース1.5Kボード一部可
高速リフト×1 リフト×4
コース印象:
川の字にコースが並んでいる。基本的にファミリーゲレンデだから斜度や起伏とかはほとんど無い。初心者が始めるにはもってこいのゲレンデなのかな?逆にいえば中級者とかには物足りないゲレンデとも言える。アイテムも少なく開放時間も短い。遊べるポイントはほとんどない。
雪質:
標高は高くないので、そこまで良いわけではない。でも奥美濃の中では良いほう。天然雪が多い分いいのかも。
07/01下:7.5点
施設:
施設はちょっと古い。ふた昔前のスキー場といった感じ。食堂のシステムがイマイチのため無駄に人が並んでいる。もうちょっとなんとかしてくれって感じだ。
アクセス:
名古屋から下道のみなら3時間弱。高速利用ならばひるがのSAからスマートETCで10分程度。本当に国道沿いです。
全体印象:
初心者にはもってこいかも知れんが、やはり物足りない。それほど人もいないんじゃないかな。
追記:10年ぶりに再訪してみました。ほとんど変わっておらず、本当にふた昔前のスキー場です。コース形態や係員配置、教育など完全にファミリー向けです。ファミリーには安心のスキー場だと思います。ということは遊びたい人には物足りないスキー場になるかと。国道沿いで目の前にコンビニがあるのはいいけどね〜。
60点。

郡上高原最終訪2012/3中
コース数3最長コース0.6Kボード全面可
リフト×2
コース印象:
リフトは2本ですが、基本隣合っていて1本と言って良いでしょう。その左右にコースがあり、それともう一本のファミリーゲレンデがある感じ。全体に緩斜面で、上部から下部へ向かうにつれてさらに緩くなります。
雪質:
ボトムで1000mあるが標高差がほとんどなく、人工雪まじりの奥美濃品質の雪質。行った日は気温高く、かなりべチャべチャ。
12/03中:3.0点
施設:
ホテルに付属のスキー場なので、プライベートゲレンデの様です。全体的に古さは否めないです。規模はコンパクトです。
アクセス:
名古屋から下道のみなら3時間弱。高速利用ならばひるがのSAからスマートETCで5分程度。牧歌の里の奥になります。
全体印象:
奥美濃の中でも異色といえる存在か。他のスキー場からも視認することもできない。(笑)ホテル付属のプライベートゲレンデの様な感じ。ファミリー向けと言えばファミリー向けかもしれないが、緩斜面過ぎて、スノーボーダーにとってはむしろ滑りにくい。スキーであれば初心者向けかもしれません。雪質もイマイチだとなおさら。それにしても日曜日にも関わらず人が数えるほどしかいなかったけど大丈夫だろうか?
30点

高鷲スノーパーク最終訪2015/04上
コース数12最長コース4.8Kボード全面可
ゴンドラ×1 高速リフト×3
コース印象:
トップから尾根コースが2本、その間に谷コースが1本。尾根コースから谷コースへ下りるコースは短く斜度がある上級者コース。さらにダイナミックCが迂回する形の左側のゾーンを一気に下るコースは上級コース。基本的にそんな構成。中級者以上でクルージングしたいならダイナミックCがいいのかな?パノラマCでもいいけど、斜度が緩いし、初心者の溜まり場になるので、滑っていてつらい。ダイヤモンドCは樋状コースなので左右に面白いスペースがある。15人乗りSPゴンドラは腰掛けにくいし、板外すのが面倒。クワッド2本繋いだほうが面白いかな。パークアイテムはかなり充実。特にHPと飛び系アイテム。すべてゲレンデ右の初心者ゾーンにある。評判の悪かったダイナミックCの最後の平坦にはムービングベルトが出来ていた。ハーフパイプが3種類、スーパー、レギュラー、ビギナーとあるのがうれしい。でも本当に整備されているのはスーパーだけ。
雪質:
奥美濃ではいい方に入る。標高も奥美濃では高い。さすがに4月はつらかったけど、雪を掘り起こして下にある白い雪を表面に出してピステンするため、4月にしてはマシかも?05/12は、季節外れの大雪のおかげで奥美濃では最上級の雪質だった。量もすごかった・・・。(笑)でも、4月はやっぱりきついかな。ていうか雨だったし。
で、08/12も季節外れの大雪のおかげとシーズントップということで一部でパウダーが楽しめました。(パウダーでないところは荒れてたので5.5)
05/04上:3.5点 05/04中:3.0点
05/12中:8.0点 06/01上:7.0点 06/04中:2.0点
07/04上:4.0点
08/12上:8.0点(5.5点)
15/04上:4.5点
施設:
さすがに新しい施設。ここの食事結構うまいです。
アクセス:
名古屋から高速使用で2時間弱。高鷲ICからすぐでダイナの北。ダイナ過ぎてからちょっとだけ山道。でも取り付けの道は快適。下道なら3時間半かな
全体印象:
奥美濃地域ではかなりのスケールになる。コース数が少ないが、一つ一つがかなり長いのでいいのかな?でも疲れてきたり、雪質が重いとそれが逆にウザイと感じる。やっぱり1本2K前後がベストでしょ。リズム的にも。ここに行った回数が少ないけど、なぜかいつも濃い霧が発生してる気がする。本当に前のゴンドラやクワッドが見えないくらいの。そうなると危ないので余計に疲れる。リフト券が割高感を感じる。春スキーは通常黄砂や砂混じりの雨にやられて汚くなるものだが、ここはピステンの際、「リノベーター」というのもので下のほうの汚れていない雪を表面に出してやることで、きれいな白い滑走面が確保されている。積雪量もたがいなく、春スキーではおすすめかも。
75点。

ダイナランド最終訪2006/1下
コース数21最長コース3.2Kボード全面可
高速リフト×3 リフト×3
コース印象:
右側βライナー側は元々スキーヤーオンリーのコースで、30度を越えるコブ斜面が多い。やはり滑っている人を見るとスキーヤーが多い。初心者には多少きついかも。でも下部のゲレンデは広く人が少なく結構いいかも。また、初心者の人はβ−α連絡コースからは、β方面には下りれないので注意が必要。左側γライナー側は初心者ボーダー地獄。樋状や尾根状のわりとせまいコースには、初心者ボーダーが大挙たむろしている。ちょっと斜度があるところでは地獄絵図が繰り広げられている。上部の3ABCコース、馬の背コースは、放置状態。非圧雪といえば聞こえはいいが、ありゃ放置状態だろ。でも人が少なく、起伏、壁があるのでフリーライドにはちょっとお勧めかな。これらをベースから結ぶクワッドのがαライナーのみ。これがまた激込み。もうちょっとなんとかならんのか?
雪質:
奥美濃レベルの雪質。ちょっと陽が当たるとべチョべチョ。新雪でもそこまで軽くない。
05/01下:6.0点
06/01下:6.5点
施設:
新し目だけど、最新というわけではない。そろそろ時代から遅れ始めているかも。休憩施設がゲレンデに二つしかなく、激混みの様相。
アクセス:
名古屋から下道でも3時間。高速なら高鷲ICからすぐで、2時間弱。
全体印象:
なぜか、ここは人気が高いため、土日は地獄絵図状態が繰り広げられている。αライナー、βライナー、γライナーの接続が悪いため、αライナーがいつでも激混み。これを何とかしてくれんと。ゲレンデ自体は奥美濃にしては大きいが、人の多さ、マナーの悪さ、初心者の多さで狭く感じる。要は、最近の奥美濃の状況を象徴的にあらわしているということです。もしも、スキーヤーでコブ派の人には、全く人がいないコースが多々あるためお勧めかも。パークやアイテムはたくさんあるけど、メンテ係が常駐しないのはどうか?あと、あの小さいハーフパイプはムリだろ?
55点。

ホワイトピア高鷲最終訪2008/12中
コース数19最長コース3.0Kボード全面可
高速リフト×2 リフト×3
コース印象:
尾根から谷に滑り込むようなレイアウト。そのためセンターウェイはかなり混雑している。谷に滑り込むコースは、斜度、コース形状とも楽しめる。第2クワッド側がお勧め。
雪質:
奥美濃でそこそこの雪質、標高です。
追記:シーズン前はアイスクラッシャーなんですね。朝は硬く、砕けて解けると最悪です。
08/12中:4.0点
施設:
新しくも無く古くも無く。標準的な施設。
追記:5年経って、なんだかちょっと古びれた感じになっていました。
アクセス:
名古屋から高速使用で2時間強。高鷲ICから鷲ヶ岳方面へ。やまびこロードは急坂急カーブがあるので運転注意。
全体印象:
基本的にはファミリースキー場か。そのため、右側の中上級者用のコースにはあまり人がいないのでおすすめ。混みそうな日であったにも関わらず無茶込みではなかったので結構穴場かもしれない。頂上からは美しい山容の白山が見えます。行った日はたまたま雪質が奥美濃にしては良かったが、普段は典型的な奥美濃レベルのスキー場。うまい人もいるかも知れないが、滑っている人やトリックしている人のレベルもそれほど高くないように感じた。ボード向けじゃない構成だしね。とりあえず関西からの客が多く、マナーがよくない印象。
追記:08/12中に5年ぶりに行ってきました。が、全く雪が無くて悲惨なことになっていました。まだシーズン前だし仕方ないか・・・。(-_-)
75点。

鷲ヶ岳最終訪2005/3下
コース数16最長コース3.0Kボード全面可
高速リフト×3 リフト×2
コース印象:
左に行くごとにレベルが上がっていく。第3クワッド沿いの最頂上部は出だしを除けば急な斜面ではない。トイ状のコースは壁で結構遊べる。人が多くても割と空いているのでいいかも。あとは第2クワット沿いのアタックからのコースは林間コースになるが結構滑り易いかな。第1クワッド沿いのコースはちょっとうねりがあり気になるかも。右のほうは割と広い緩斜面。
雪質:
ほんとにそれなりの雪質。標高もまあまあ。
05/03下:朝4.0点、昼3.0点
施設:
新しい。食事も高鷲SPと似た感じ。というか同じ経営者かな。
アクセス:
名古屋から下道3時間弱。高速なら2時間。高鷲ICから本当に近い。
全体印象:
アクセスは抜群。アイスクラッシャーでシーズンインも異様に早い。早朝サンライズで空いてるうちに滑るのがおすすめ。はっきりいって左側だけで十分楽しめる。ただし、さすが3月にはいると雪質が悪くなる。施設的にはアクセスも近いし、斜面もそれなりで、いいスキー場に入ると思う。ただし、土日は混みすぎな上、初心者やマナーの悪い客が多く(関西系に多い印象。)、リフト待ちは無駄に長いわ、斜面は地獄絵図状態だわでよろしくない。
追記:早朝ですべりに行ったら朝は鬼のように固いアイスバーン。ホントにコンクリの上を滑っているようだった。それが削れてくるとすごい寮の粗目の氷になるため下部は滑りにくい。ついでに発表では240cmとのことだったが、どこにそんなあるの?って感じだった。奥美濃の積雪量発表はうそ臭いので注意が必要。早朝から滑ってクワッドを順番に移動していくのが良さそう。
70点。

ウィングヒルズ白鳥リゾート最終訪2008/01中
コース数9最長コース3.5Kボード全面可
ゴンドラ×1 高速リフト×2 リフト×1 ロープトウ×1
コース印象:
ここはわりと初心者向けのコースが少ない。きれいに整地された中上級向けコースがうれしい。ゴンドラで一気に登れば、全コースに流れこめる仕組みになっている。ただ、ゴンドラを降りた所のスカイフロントは常時地獄絵図状態になっているため注意が必要。その先でも、平坦が長く続くところがあり、改善を望む。クルージングコースは尾根上で狭く、初心者が邪魔をする場合が多いのでお勧めできない。だらだら長いのもねぇ。一番のお勧めはタワーリングダウンヒルとロンドサーキット。一気に下れば気持ちいい。
雪質:
奥美濃であるので、陽が当たるとすぐにベチャベチャ。新雪でも少し重い雪質。
05/01中:6.0点
05/12上:6.5点 06/01上:7.0点 06/01下:7.0点 06/03中:4.5点 06/03下:5.0点
07/03中:4.0点
08/01中:6.5点
施設:
新しい。食事もそれなりにおいしく、ボリュームもある。かなり手前にあるが、第2駐車場がお勧め。そこまで混まないし、ゲレンデに近く、行き帰りで20分は時間短縮可能。
アクセス:
名古屋から下道でも3時間強。高速の場合、白鳥ICから30分程度。全体で2時間強。最後の山道が凍結しやすく急坂のため、大きく渋滞することがあるので注意。
全体印象:
コースも割と楽しめるし、そこそこ広い。昔と比べると、高鷲IC付近のスキー場に客を持っていかれた感があって、リフト待ち時間がほとんどない。やっぱり最後の山道がねぇ。スタックして渋滞がよく発生するので注意。駐車場は第2駐車場に停めると、最後の下り、帰りの登りが省けるのでいいかも。パークもアイテムも結構充実しており、うまい人も結構いる。こちらもアイスクラッシャー導入でシーズンインが異常に早い。奥美濃の中では好きなほうだなぁ。
追記1:ハーフパイプが初心者ゲレンデに。3.5mのパイプはしっかり整備されていてコンディションが良い。たまたま行った日は3月にしてはまだマシな方だった。各メーカーの来シーズンモデルの試乗会をやっていてK2の面白い話が聞けてよかった。
追記2:06−07シーズンより120mハーフパイプの横にロープトウが着きました。このシーズンは雪が少なくて3月中旬でコースは悲惨なことになっていた。
75点

イトシロシャーロットタウン最終訪2008/3中
コース数9最長コース1.3Kボード全面可
高速リフト×1 リフト×4
コース印象:
クワッド一本で一気に山頂へ。ここからほとんどのコースに流れ込める。リフトに沿うコースは中々の急斜面。山頂から右側へ流れると、樋状の中級コースがいくつかあり、どれも両側に壁やギャップがあり、遊びまくれる。下部はわりと素直な緩斜面で面白くない。基本的にコンパクトに纏まったイイコースレイアウト。いたるところで遊ぶことができ、全体がボードパークのよう。長いコースは無いが楽しめる。パーク自体も上部と下部にあり、非常にきれいに整備されたハーフパイプもある。
雪質:
標高の割に良かった。山に囲まれた地形のおかげらしい。
さすがに3月中旬にいったら雪質悪い。というか雨降ってたからなぁ。でもハーフパイプは調子いい。
05−06シーズンは全部雨。(笑)
06/03中:2.0点 06/04上:2.0点 06/04上:2.0点
08/03中:4.5点
施設:
小さめのセンターハウスのみ。新しくきれい。やっぱりおいしいのか?まだやってたたこ焼き屋さん。確かに客が絶えない。リフトは全体に古め。
08/03はたこ焼き屋さんはなくなっていました。
アクセス:
名古屋から3時間強。高速使用なら2時間半。ウィングヒルのさらに5キロほど奥。ハイシーズンには絶対チェーンスタットレス必要。
全体印象:
ここはボーダー向けだとい昔から言われていたが、ある程度滑って遊べるようになってその意味がわかった。確かにここは面白いわ。スキー場全体がボードパークの様。フリースタイル派にはお勧めだ。当然、アルペンや滑走感を楽しみたい人にはあまり面白くないかもしれない。あれだけきれいに整備されたハーフパイプは一度滑ってみたかったなぁ。ただし、ここで滑っている人はそれほどレベルが高い人は少なかったような・・・。さすがにここは遠いから人が少ないのかな?ローカルなムードもいいし、やっぱり穴場のスキー場かも。ハイシーズンにまた一度来たいと思った。ファイナルはリフト券1900円でした。
追記:ちょっとハイシーズンに近い時期に来てみました。ハーフパイプとかレベル高い人いますね〜。意外とアルペン系の人も結構いるような。ここはアイテムの整備がしっかりしていていいですね。08/03
80点。

スノーウェーブパーク白鳥高原最終訪2008/12上
コース数6最長コース2.5Kボード全面可
高速リフト×1 リフト×2
コース印象:
横を向いた三角形。基本的にゴルフ場のコースに雪をかぶせただけ。だから、場所によっては平らになったり、登りもある。特に初心者は気をつけないと結構いやらしい。左側を通ってくるほど距離が短く斜度がきつくなる。三角の右へ行くとリフトまで戻るのが大変。コース数を書いてあるけど、はっきりとしたコースは無いような感じ。
雪質:
奥美濃の標準的な雪質。悪くも無く、良くも無く。
08/12上:4.5点
施設:
ゴルフ場のロビーなのでわりときれい。
追記:9シーズンぶりに行ったら、なんだか施設がかなり老朽化していますね。 クワッドは奥美濃で唯一のフード付っていうのはいいですね。
アクセス:
名古屋から3時間弱。R156からは急坂が待ち構えている。
全体印象:
リフト料金が安いが、コースもそれなりといった印象。元々ゴルフコースだから平らになるのがマイナス。
追記:9シーズンぶりに行ってきました。全体的に施設が老朽化していた。こんなにボロかったっけ?コースは自然の起伏が豊かで遊ぶにはかなりいいコースだけど、これは初心者にはつらいし、かなり危険。特に混んでいたら、危なくって遊ぶにも遊べないな。でも、昔のイメージよりはコースのイメージはよかったかな。大きなキッカーがあり、滑っている人のレベルも高いですね。 ◎08/12追記
60点。

しらお最終訪2000/2下
コース数6最長コース3.0Kボード全面可
リフト×6
コース印象:
ベースからは見えないが奥深い。ダウンヒルコースはイイ!大杉ゲレンデは短いが一気に滑ると気持ちよい。
雪質:
標高がそれほど高くないのでまあまあといったところ。
施設:
割と新しかった。名前がコロコロ変る。
アクセス:
名古屋から2時間半強。かなり近い。
全体印象:
穴場的なスキー場で奥美濃では空いている方だろう。コースが特徴的で面白い。またボーダークロスが面白い。
追記:ここはころころ名前が変ります。ちょっと前はデイリー白鳥スノーリゾートでした。2005/03
70点

アウトドアイン母袋最終訪2008/3中
コース数4最長コース0.6Kボード全面可
リフト×1
コース印象:
リフトが一本だけある。非常に小さなスキー場。リフトに沿ってコースが三つあるのだが、すべてが緩斜面。というかほとんど一枚バーンと思ってよい。コースの内一つはそりコースのことか?
雪質:
奥美濃らしい雪質。標高が高くないのではっきり言って期待はできないでしょう。
08/03中:3.5点
施設:
小さな古いセンターハウス?というか、温泉施設。一応食堂もあります。エアーが一本あるのはおどろいた。(^^;)
アクセス:
名古屋から3時間弱。高速使用なら2時間半。国道からは少し山道で登りとカーブがあるので、ハイシーズンには絶対チェーンスタットレスが必要と思われる。
全体印象:
めちゃくちゃ小さいスキー場。はっきり言ってファミリー以外にはかなり厳しいかと。緩斜面しかないので初心者の練習にも向きません。いいところは人がいないことでしょうか?はっきり言ってこのスキー場が残っていけるのか不思議です。標高も低いので雪質もイマイチですね。
25点。

めいほう最終訪2008/1上
コース数16最長コース5.0Kボード全面可
高速リフト×4 リフト×2
コース印象:
クワッド2本を乗り継いで頂上。ボーダーにとっては緩く広い斜面しか滑れない。もともとスキーヤー向けのスキー場だからか?
雪質:
雪質はまあまあ。でも奥美濃なのでそこまで良くない。やっぱり少し重めだね。
08/01上:6.0点
施設:
意外と新しい。レストスペースがちょっと少ないかな。お昼は席の確保が大変です。
アクセス:
名古屋から2時間半。郡上八幡からは凍結が多いが空いている。帰りはR156との合流点で大混雑するので、なるべくここを避けたい。
全体印象:
コースが基本的にボーダー向けじゃない。また、スキーヤーの滑ったあとが削られて、そこを跳ね飛ばしたり、うまく吸収しながら滑らないといけないので余計に疲れる。しかし、パークは充実。大型のステップダウンやレール、手ごろな大きさのテーブルトップはいい。但し、やってる人はあまりレベルは高くない。いわゆる、奥美濃レベル。本当に関西人が増えて、混みすぎ。マナー悪いし。
追記:07-08シーズン、数年ぶりに来ました。相変わらずの混みぶり。最低なのはリフト乗り場の改札が異常に狭いこと。板が鬼のように傷つきます。いい加減立て替えてほしい。
50点




奥揖斐

ここは、規模が小さめのスキー場が点在していた。施設は全体に古くコースは短くリフトは遅い。標高が高くないため、雪質も悪化しやすい。唯一の強みは近いことでしたが、最近は奥美濃も変わらないぐらいお手軽になってしまったため、最近、閉鎖が相次ぎ、厳しさが増している。が、その分、穴場になりつつあるか?



揖斐高原最終訪2012/1中
コース数3最長コース1.5Kボード全面可
リフト×2
コース印象:
二本のリフトが平行して走っており、その間にゲレンデが二つある。日坂第1リフト沿いの日坂ゲレンデは広々として素直な緩斜面で、適度に斜度もあるので初心者にはうってつけかも。日坂第2リフトのトップからは林間コースが降り、日坂ゲレンデとおそげゲレンデに出られる。おそげゲレンデは中級ですが、中々滑りやすく楽しい。ここは壁も多くて楽しめます。
日坂第2のトップからはもう1本、急斜面のチャレンジコースが一つあった様ですが、こちらはどうやらなだれ事故以降廃止されたようです。
雪質:
標高は低いが、関ヶ原に近く、冬型の気圧配置の時には雪が期待できる。この日は、前日の降雪でかなり良質な雪であった。基本的にすべて天然雪のようです。
12/01中:8.0点
施設:
全体的に古い施設です。また、メインのセンターハウス栃の実荘が旧貝月ゲレンデ側にあるため、利用しにくい。
アクセス:
大垣ICからは30分程度。名古屋からは1時間半。
全体印象:
以前は、貝月ゲレンデと坂内ゲレンデがあり、西濃最大を誇示していたが、相次ぐ規模縮小により、いまや日坂ゲレンデのみになってしまった。ファミリーゲレンデを強調しており、来ている客もファミリーが多い。コース構成もそうですが、子供連れには日坂ゲレンデは良いかと思います。その分、おそげゲレンデはガラガラ。これはおいしい。こちらは結構面白いコース。短いが緩急があって壁もあり、結構楽しめる。リフト券は安く、名古屋からは揖斐川堤防を走れば早く、高速料金もかからず距離的にも近いので、交通費も安く、お財布にも嬉しい。唯一いただけないのは、駐車場が休日有料なことですね。
85点

国見岳最終訪2002/2下
コース数6最長コース1.0Kボード全面可
リフト×5
コース印象:
一番右のコースは日陰をのぞけばそれなりに楽しめるかな。それでもあくまでそれなりです。コース間のアクセス悪い。
雪質:
さすがに標高が低く、地形的に日本海の湿った雪で重いです。
施設:
全ての施設が古いです。リフトも含めて。ちなみにリフトはすべてシングルです。
アクセス:
最後のR417からはものすごく狭路。距離は近くても結局時間がかかる。名古屋から2時間強ぐらい。
全体印象:
雪質、コース規模はよくありません。さらにコース間のつながりの悪さもだめ。動いていないリフトも多く、つぶれるんじゃないか?わざわざ行く価値はないな。
25点