奥美濃、御岳に比べてアクセスが悪いのがネック。しかし、雪質は奥美濃より上質。空いていることが多く、休日でも楽しめる。要は穴場的スキー場が多い。東海北陸道は渋滞により使いにくい。R41、せせらぎ街道がアクセスのメインになる。最近は飛騨清見から卯の花街道や中部縦貫道の整備が進み、行きは良くなったかも。基本的に渋滞はまず無い。



平湯温泉最終訪2005/2下
コース数4最長コース2.5Kボード全面可
リフト×2
コース印象:
下部のファミリーゲレンデはきれいに整備された割と幅の広い一枚バーン。ファミリーにはお勧めか。他は結構厳しい。なんちゃって中級者は痛い目を見るだろう。狭い林間をクロスコースにしたような湯の平コース、最大斜度38°のジャイアントコース。かもしかゲレンデは昔はリフトがあったようだが、現在は無く、ハイクアップするして滑る。ここの名物はジャイアント。ボトムや国道からも見えるあきらかな壁。この上部は雪質最高で面白いのだが、初心者がはいろうものなら下りてこれない。基本的に下は硬いが、雪着きがいいので意外と滑り易い?
雪質:
かなり標高が高い。雪質のレベル結構よい。
05/02下:7.5点
施設:
施設は意外と新しい。けど小さい。まあゲレンデ規模からして妥当かも
アクセス:
名古屋からR41−R158で4時間。行きは高速で清見まで行ってていうのもありかも。
全体印象:
こじんまりとしているが、それぞれのコースがかなり特色を持っていて意外と飽きない。とくにジャイアントは非常に難しい斜面だが、攻め甲斐がある。かもしかゲレンデをハイクアップすると、そこには300°くらいのパノラマが広がる。乗鞍や穂高の雄姿をみることができる。景色は最高クラスである。リフトもファミリーGのは遅いが、メインは結構早いので苦にならない。ボトムから見た目よりも奥が深い。さらにリフト券が温泉入浴券になるので、非常に安いのも魅力。雪質も標高の高さでかなり良い。なにより人が少ないので、リフト待ちなんてないのが良い。典型的な穴場的スキー場だね。
80点。

飛騨ほおのき平最終訪2021/2上
コース数15最長コース2.0Kボード全面可
高速リフト×1 リフト×7
コース印象:
短いコースがたくさんある。最大斜度42度は凄い怖い。コース数の割に意外と小さいのは、縦にコースがつなげているからで、実際には滑りこむとそれなりの距離があり、十分に楽しめる。意外と奥深くバリエーションの多さで楽しめる。
21年追記:右側の上級者コースは雪上車でのアクセスに変わっていました。
雪質:
標高が結構高い。雪質良好。
21/02上:8.5点
施設:
ゲレンデ内の施設は結構新しい。センターハウス的なものが見当たらず、民宿・ロッジが中心。
アクセス:
名古屋から3時間半といったところ。高速で郡上からせせらぎ街道利用。だいぶ近くになりました。
全体印象:
名古屋からのアクセスはかなり良くなってきていますが、それでも遠さがあり人が少な目。センターハウスらしいものがなく、ボトムに民宿・ロッジが立ち並ぶ昔ながらのスキー場のたたずまい。
00年2月に行った日は平日だったが車が10台程度。気合を入れて行きたいゲレンデ。
21年追記:広域的に道が良くなり、だいぶアクセスが改善されています。それでも穴場的なゲレンデであることに変わりなく、雪質の良さもあり、結構いいです。ロッジで朴葉みそ定食をいただきましたが、とてもおいしくてお得でしたよ。
80点。

ひだ流葉最終訪2009/12下
コース数8最長コース3.0Kボード全面可
高速リフト×1 リフト×10
コース印象:
奥飛騨地区の雄と言って良い規模のスキー場。山の前面には初心者向けの広いファミリーゲレンデが二つあり、各ゲレンデにリフトがかかる。その上部へ繋がるクワッドがあり、その終点をスタート地点とした2方向へ中上級者向けの林間コースが二つ。そして、さらに上部へ上がるリフトがあり、山頂へ。山頂付近には国設ゲレンデ。山の向こう側にも広がります。国設ゲレンデは起伏に富み最高!テクニカルコースもイイ!下部は完全にファミリーゲレンデ。
追記;全コース、ゲレンデの名前が変わっています。国設GはシリウスG、ファミリーGはベガG、アルテアG、テクニカルCはミルキーシュプールなど、メルヘンな名前になりました。
雪質:
国設は最高の雪質。下部は普通の雪質。
09/12下:上部8.0点、下部6.0点
施設:
スキー場自体は歴史があり、施設は全体に古め。昔ながらのスキー場といった感じがします。
アクセス:
名古屋から高速フル使用で3時間弱。渋滞がほぼなくなったのが大きい。 名古屋から下道なら4時間半といったところ。
全体印象:
名古屋からのアクセスの遠さがマイナス。コースは大いに楽しめる。行った時は、国設ゲレンデでリフトが止まるアクシデント。宙吊りで30分ぐらい後、そのままレスキューされた。これも貴重な体験。
追記;約10シーズンぶりに再訪しました。相変わらず全体に古めの施設ですが、なんとか改良を続けてうまく新しくしている感じがあります。コースはやはり面白いし、国設ゲレンデの面白さ、雪質の良さも健在。スキー場のキャパに対してお客が少ないので、ストレスなく滑れるのがいいです。今回は上部も晴れたので、山頂からの絶景を楽しむことができた。まさに360°の大パノラマ!これは本当にすごいです。樹氷も見ることができます。
85点。

飛騨かわい最終訪2009/01中
コース数4最長コース1.0Kボード全面可
リフト×2
コース印象:
現在は少し離れて並行に走っている二本のリフトが運転しているのみ。メインの第4リフトの左右に二つのゲレンデ、第4リフト沿いには初級者用のゲレンデ。その上部には第2リフトがあったのだが、現在休止中。林間コース?をハイクアップしてオフピステを楽しむことが出来る。もう一つの第5リフトとスラロームコースは完全に閉鎖されている。今年はパークもありません。
雪質:
前日に降ったばかりだからか、見た目少し重い雪かと思いきや、意外と軽い雪で、かなり良質だった。上部や、コース脇のいたるところにフカ雪があり、楽しめました。
09/01中:8.0点
施設:
休憩施設はセンターハウス一つ。しかし、お客の数を考慮すればちょうどいいくらいかも。意外と新しく、メニューが安くて中々良心的。リフト自体はそれほど古くないけど、遅いのがちょっとね・・・。
アクセス:
名古屋から飛騨清見ICまで2時間強そこから卯の花街道を通って飛騨古川へ直接向かって1時間弱。ただし高速は奥美濃を通るので、渋滞に注意です。うまくかわしましょう。(^^;)
全体印象:
今シーズンから営業規模縮小してしまった。上部の上級コースとそれようのリフトを事実上閉鎖。一部をオフピステとして開放しているけど、ハイクアップは結構つらい。たまたまこの時は降雪直後であったためか、いたるところでフカ雪が楽しめ、雪質も見た目よりも軽かった。特にハイクアップしてすべる斜面は膝パウで金斗雲状態を楽しめた。パークもやめて完全に狙いをファミリーに定めた穴場スキー場となっているけど、経営大丈夫かな?人が少ないので、ゲレンデを広く楽しめます。HPや、案内看板など、もうちょっとやる気を出して欲しいのはご愛嬌。
75点。

飛騨高山最終訪2009/02上
コース数7最長コース2.0Kボード全面可
高速リフト×1、リフト×2
コース印象:
Yの字に分かれた構成。左側には高速リフトがかかり、非常に回転がよい。ゲレンデはしっかりピステンされた広いゲレンデは非常によい。もう一つ、林間コースもある。右側はリフトが二本縦につながれており、頂点から三角形の形に広がる。上部は35°のチャンピオンコース、かもしかコースなどオフピステコースが広がる。ここは手ごわいです。パノラマコースは林間コース。その下部は初心者向けのピステンのかかった部分とモーグルコースやオフピステ部分が混在する。アイテムとかはありません。
雪質:
ボトムで1310mとかなり標高が高い上に内陸性の乾いた良質の雪で、新雪時はフカフカでしょう。朝は少し硬めですが、しっかりとエッジしました。基本的に全て天然雪です。
09/02上:8.0点
施設:
施設は全般に古めなのは否めない。特にセンターハウスのもみの木ロッジは古いね。レストランはここだけで、食事はバイキングのみで1300円。(これは休日のみかも知れません。)ちょっと高いかな・・・。でも味はまぁまぁ○でした。1100円分のフリークーポンを発行するなら、その値段にしてほしいよなぁ。
アクセス:
名古屋から飛騨清見ICまで2時間強そこから中部縦貫道を通って高山へ。R41、R158、R361、r462とつないで最後は結構な山道を登って1時間半弱。全体で3時間半。ここも高速は奥美濃を通るので、渋滞に注意です。うまくかわしましょう。(^^;) 下道R41のみなら4時間と言ったところでしょうか。 最後の山道はかなりの急坂急カーブ、凍結がありますので、これも要注意です。
全体印象:
高山市からさらに30分くらいのところにある非常に山奥な印象。シーズン真っ只中の土曜日にも関わらずかなり空いていて、間違いなく穴場のスキー場。ゲレンデはバラエティに富んだコースで、いたるところで遊ぶことができる。今回は雪が少し不足気味であったにも関わらず、良好な雪質を保っており、これは内陸性の気候と高い標高の賜物でしょうか。たぶん降雪後には無茶苦茶楽しいゲレンデになるのではないかと思います。また、両頂上からは白山や槍ヶ岳と言った名峰の絶景を見ることができます。ゲレンデ内にはパークも無ければ、音楽も流れておらず、古き良き昭和のスキー場という感じもするなぁ。唯一、ロッジのレストランかなぁ・・・。
85点。

モンデウス位山スノーパーク最終訪2009/02中
コース数5最長コース1.7Kボード一部可
高速リフト×1 リフト×4
コース印象:
三角形をした下部が広いレイアウト。はっきり言って広くない。でもセンターハウスから右側は全く人がいない、整備の行き届いたのイイ斜面。基本的にはファミリーゲレンデ。
雪質:
それほど標高が高くはないが、内陸なので元々は乾いた軽い雪質。ただし日当たりがいいので悪くなりやすいかも。
09/02中:7.0点
施設:
センターハウスは道の駅で新しい。他はちょっと古いか。
食事の値段は道の駅ということもあり、かなり良心的な値段だと思います。
アクセス:
名古屋から3時間半。奥飛騨方面では2番目に近い。R41をひたすら。
全体印象:
実際にはファミリーゲレンデだが、その分右側の上級者コースには人がいない。ここもしっかり整備されていて超穴場。しかもリフト券もお得。ジャンプも練習できる個所もある。マジお勧め。日曜日でも結構空いていて楽しめるのがイイ!
追記:7年ぶりに訪れました。このシーズンは雪不足なので右半分は二月の段階ですでにクローズ。しばらく雪が降っていなかったが冷え込んだため、下はかなり固いバーンになっていた。が、前日に降った雪が少し乗っていたのでまだ滑りやすかったか。相変わらず空いていていいですね。小さなHPが放置されていますが、ヒミツ練習にはいいかも?頂上からの眺めは御岳〜北アルプスの大パノラマがすごいです! 09/02
80点。

ひだ舟山スノーリゾートアルコピア最終訪2002/1上
コース数7最長コース2.3Kボード全面可
高速リフト×2 リフト×3
コース印象:
最上部が閉鎖された。まあ上はコブだったのかな?現在の最上部からコブを避ける個所は気持ちいい。大体下部は広い初心者向けゲレンデ。上部が中上級者向けとしっかり区分けされている。
雪質:
ここもそれほど標高は高くない。普通だけど割といいのかな。
施設:
全体に古いです。
アクセス:
名古屋から3時間半。R41で奥飛騨地域1番手前。
全体印象:
アクセスが割といいので、何回も行きたくなる。リフト券も安いのがイイ!ただしコース自体はそこまでいいわけではないので、シーズントップの足慣らしにはいいかな。
70点。

鈴蘭高原最終訪1998/1中
コース数11最長コース3.0Kボード一部可
高速リフト×1 リフト×7
コース印象:
ボードは中央ゲレンデのみ。全部同じようなコースの印象。行った時は積雪直後で一部深雪。但しそこはコブだったみたい。北山の方が面白そうだけどな。人が割合少なかった印象。
雪質:
ここも意外と標高が高い。そこそこの雪質。
施設:
施設は新しい。あんまり覚えてない。
アクセス:
名古屋から3時間半。R41からが結構長い山道。
全体印象:
ここも名古屋からのアクセスの遠さと道の悪さがマイナス。その割にボーダーにはコースは面白くない。人が少ないことがイイかな。
追記:スキーオンリーでコブコブ斜面が楽しめた北山ゲレンデが閉鎖されました。このままだとペンタピアと同じ道かも・・・。2005/03
50点。

濁河温泉スキー場最終訪2006/2上
コース数7最長コース2.2Kボード全面可
リフト×1 ロープトウ×2
コース印象:
下部はわりと広いゲレンデ。上部は林道コース。林道コースは狭くなだらかなのでいらない。ほとんどの場所がオフピステ。新雪が楽しめる。基本的にどこをすべってもOKで、キッカーなどを作っても良い。意外と起伏があるのでヒットポイントも多い。HPの跡があるが整備されていないため×。小さなキッカーも一つ。
雪質:
標高はかなり高い。そして御岳地域の内陸性の雪。雪質は高レベル。
06/02上:8.0点
施設:
ベース施設はとても古い。食堂とレンタル。古きよき昔のスキー場のたたずまい。
アクセス:
名古屋から中津川経由の高速使用で4時間といったところ。日帰りはかなり厳しい。木曽福島からR361かr20でチャオへ。さらにそこから8:30〜17:00時間通行可能な1車線道をおよそ30分。完全装備が必要。もしくはR41で飛騨小坂からひたすらほぼ1車線の県道を約40キロ走る。
全体印象:
とにかく遠い。距離以上に道が狭く険しいので。おかげで人はまったく居ない。この時は土曜にも関わらず14台しか車が居なかった。ゲレンデを見ても数えられるくらい。いまや珍しくなったロープトウはやっぱり面白い。基本的オフピステを楽しむスキー場で初心者にはきついかも。リフトは一本だが、意外と楽しめるコースレイアウトになっている。御岳の北西斜面で標高もかなり高く、雪質は非常に軽くてよい。場内放送で東海ラジオが流れていたのが印象的。リフト券売り場がわからず食堂で聞いたらレンタルショップに人が居れば買えるといわれた。いつもは居ないってこと?居なくてもリフト乗り場で買えるのでご安心を。とにかく古きよきアットホームな感じの超絶穴場スキー場。個人的には好きです。アフタスキーに温泉も魅力。温泉付リフト券あり。さらに平日は食事が無料になります。
80点。