場所 | 温泉名 | 浴槽名 | 泉質 | 評価 | 値段 | 施設 | 感想/訪問日 |
滋賀
入湯数 32 | |||||||
高島 | マキノ 白谷 温泉 |
八王子荘 | 単純弱放射能泉 | D | 600 | 露洗 | 高島市の旧マキノのR161からr287、r533をつないだところにある温泉宿の湯。比較的新しくきれいな施設です。大浴場は、内風呂に6人くらいの主浴槽と、4人くらいの温湯槽があり、4人くらいの露天があります。注がれる湯はほんのわずかに黄色透明で、加温塩素循環です。露天は加温の影響か、泡付きがありました。泉質的にも温泉としての浴感は少な目です。 17/06/03 |
高島 | マキノ 高原 温泉 |
さらさ | アルカリ単純泉 | E | 700 | 露洗 | 高島市のマキノ高原スキー場に併設の温泉施設の湯。この手の施設としては標準的な施設です。内風呂には、Bのような形の10人くらいの主浴槽と、3人くらいの丸い温湯、他ジャグジー、3人くらいの丸い露天があります。注がれる湯はMT加温塩素循環で、浸かると少しつるつる感があります。露天は加温の影響か、少し泡付きがありました。 17/06/03 |
高島 | 宝船 温泉 |
湯元ことぶき | 含鉄泉、メタ珪酸規定泉 | B | 700 | 露洗 | 高島市の琵琶湖の湖畔、近江白浜のすぐ目の前にある温泉施設の湯。内風呂と露天が分かれており、どちらも小さな2、3人の湯船です。お湯は鉄分を感じ、笹にごり状の湯が加温半循環です。全体的に渋い感じで、好印象です。 13/09/16 |
高島 | くつき 温泉 |
てんくう | アルカリ単純泉 | D | 600 | 露洗 | 高島市の旧朽木のR367からr295へ入り、少しのところを上った先にある日帰り温泉施設の湯。新旧二つの浴室があり、この日は新しい天狗の湯を利用しました。内風呂には3人くらいの源泉風呂、ジェット付きの8人くらいの主浴槽、露天は8人くらいの湯船があり、横に大きな天狗のモニュメントがあります。注がれれう湯は、源泉槽は意外はMT加温塩素循環で、浸かるとつるつる感があり、源泉槽は冷たいです。標準的な施設ですね。 17/06/10 |
長浜 | 北近江 温泉 |
北近江リゾート | Na塩化物・炭酸水素塩泉 | E | 900 1200 |
露洗 | 長浜市の旧高月にある温泉施設の湯。リゾートという名前ですが、ちょっと広くきれいなスパ銭というのが正解かと。種々の浴槽があり、内風呂には、円形ジャグジーと大きな主浴槽、打たせとジェット、露天に8人くらいの主浴槽とバイブラです。注がれる湯はMTで加温塩素循環です。浸かると少しつるつる感があります。貸タオルつきでした。 17/06/03 |
長浜 | 須賀谷 温泉 |
須賀谷温泉 | 総鉄イオン規定泉 | B | 410 | 露洗 | 小谷城址の麓にある温泉旅館の湯。結構広めの内風呂が二つと、岩風呂の露天が一つあります。奥の内風呂は薄く茶色くなっておりますが、手前の湯船と露天風呂はほぼMTに近い湯です。同浴の人の話だと、この2種類は井戸が違うのだとか。全浴槽とも、加温のための半循です。静かな感じの湯です。 13/04/27 |
長浜 | 姉川 温泉 |
あねがわ温泉 | Na炭酸水素塩泉 | D | 785 | 露洗 | 長浜市の旧浅井のR365とr276の交差点近くにある温泉施設の湯。割と新しくきれいな施設です。大浴場の温泉利用は15人くらいの主浴槽と6人くらいの石組の露天があります。注がれれる湯は、MTで加温塩素循環で、浸かるとつるつる感がある湯でした。設備的にはこの手の施設としては標準です。 17/06/03 |
長浜 | 長浜 太閤 温泉 |
浜湖月 | 総鉄イオン規定泉 | C | 1500 | 露洗 | 長浜市の豊公園の近くの湖岸道路沿いにある温泉宿の湯。最近リニューアルされ、しゃれたきれいな旅館です。大浴場は、内風呂に6人くらいの湯船と、露天に1人用の甕風呂が3つ並びます。注がれる湯は内風呂ではMT、露天は湯の花もあるオレンジ色で、加温塩素循環です。おそらく内風呂は除鉄されているようです。露天からの眺めは、琵琶湖の美しい風景が楽しめます。福利厚生の利用で、1000円に割引きでの利用でした。 17/06/03 |
長浜 | 長浜 太閤 温泉 |
長浜ロイヤル ホテル |
総鉄イオン規定泉 | C | 1200 | 露洗 | 長浜市の豊公園のすぐ脇の琵琶湖畔にある温泉ホテルの湯。結構高級感のあるホテルです。大浴場で、温泉利用は露天風呂のみで、岩を組んだ10人くらいの湯船が一つあります。注がれる湯は、湯口では低温MTで、湯舟では加温循環され、濃い茶色透明のちょっと不思議な色になっている湯です。湯口は源泉というのは、この手の湯では良い湯使いだと思います。湖畔なので、琵琶湖の眺めが期待されますが、残念ながら露天からの眺めはありませんでした。 17/06/03 |
長浜 | 長浜 太閤 温泉 |
国民宿舎 豊公荘 |
総鉄イオン規定泉 | D | 500 | 洗 | 露天がない。熱い鉄泉。初めてのぼせた。 --/--/-- |
米原 | 姉川 パーク 温泉 |
姉川パーク キャンプ場 |
Na炭酸水素塩泉 | A | 500 | 洗 | 伊吹山の西の山麓、姉川沿いのr40にあるキャンプ場の湯。家族風呂の設定で、基本貸切での使用です。普通の家庭のお風呂と同じ造りのユニットバスです。ですが、注が得れる湯は間違いなく温泉で、MTMMですが、とにかく湯自体のつるつる感が良い。ボイラーで加温している関係かと思われますが、泡付きがすごく、それも作用して、さらにすごいつるつる感です。なにより、温泉という表示・宣伝がほとんどなく、秘湯感があります。滋賀きっての秘湯でしょう。 17/06/03 |
彦根 | 彦根 千乃 松原 温泉 |
かんぽの宿彦根 | 単純温泉 | E | 800 900 |
洗 | 彦根市の湖岸道路沿いにあるかんぽの宿の湯。ちょっとだけ古めの施設です。大浴場は、内風呂のみで、二つの浴槽で、手前は薬草湯、奥は10人くらいの温泉浴槽です。注がれる湯は、MT加温塩素循環で、浸かると少しだけつるつる感があります。6階にあり、浴室・脱衣場からの窓の風景は琵琶湖の美しい眺めになります。 17/06/03 |
近江八幡 | 宮ヶ浜 の湯 |
休暇村近江八幡 | 単純温泉 | E | 720 | 露洗 | 近江八幡市の琵琶湖の宮の浜に面したところにある温泉宿の湯。立ち寄り利用は少しだけ上がったところの本館にあります。大浴場からは琵琶湖が望めます。内風呂の10人くらいの主浴槽と、6人くらいの露天があります。注がれる湯は、MT加温塩素循環で、浸かると少しだけつるつる感があります。露天は加温のためか、泡付きがありました。温泉としての浴感は少な目のライトな湯です。 17/06/10 |
近江八幡 | 長命 ずい かく の湯 |
長命ずいかくの湯 | 単純弱放射能泉 | D | 1580 1780 |
露洗 | 近江八幡市の長命寺川の河口付近のr25沿いにある日帰り温泉施設の湯。ちょっとお高めな設定の比較的新しくきれいな施設です。大浴場には内風呂に8人くらいの主浴槽と寝湯、半循環のジャグジーのようなラドン蒸気浴槽、炭酸泉、露天には一人用の甕風呂、2人の木の浴槽があります。注がれる湯は、MT加温塩素循環で、つるつる感のある湯です。琵琶湖にも面しているのですが、目隠しで展望はありません。夕方16時から200円引きとなります。 17/06/10 |
東近江 | 永源寺 温泉 |
八風の湯 | 単純温泉 | E | 1300 1500 |
露洗 | 紅葉で有名な永源寺のすぐ近くにある日帰り施設の湯。休みどころやマッサージ等が充実している。温泉としては、内風呂一つと露天一つ、壺湯があり、MT塩素循環です。あまり浴感がなく、温泉としては・・・。 13/11/13 |
甲賀 | 大河原 温泉 |
かもしか荘 | Na炭酸水素塩泉 | B | 410 | 露洗 | 鈴鹿スカイラインのR477の滋賀県側の入り口にある一軒宿の湯。つい最近改装されキレイな施設です。お湯は冷泉なので加温循環ですが、中々のツルつる感。これはいいですね。このあたりでは珍しいかもしれませんね。 13/09/16 |
甲賀 | 甲賀 温泉 |
やっぽんぽん の湯 |
Na炭酸水素塩泉 | C | 1240 1540 |
露洗 | 鈴鹿峠の西のR1からr507を3キロほど入ったところにあるゴルフ場のホテルに併設の日帰り温泉施設の湯。落ち着いたきれいな施設です。全体として高めの料金ですが、甲賀市民は割安で利用でき、地元の人に人気で、にぎわっていました。大きな浴場には、一部が浅くなっており、ジェットなどがある、大きな主浴槽と、これまた同じく一部が浅くなっている大きな露天風呂があります。注がれる湯はMT塩素加温循環で、特に内風呂は浸かるとつるトロ感を感じる湯で、露天は加水しているため、つるつる感がある程度です。この内風呂の湯はなかなかです。 17/01/08 |
甲賀 | 宮乃 温泉 |
宮乃温泉 | Na塩化物・炭酸水素塩泉 | E | 800 | 露洗 | JR甲南駅近くのr4からr49に1キロほど入ったところにある一軒宿の温泉宿の湯。宿はいい和風で雰囲気です。立ち寄りも積極的に受け入れています。浴室には6人くらいの木の縁の内風呂と露天に甕風呂が二つあります。注がれる湯はMT塩素の湯が加温循環されています。浴感の少ないライトな湯でした。 17/01/08 |
甲賀 | 信楽 たぬき 温泉 |
小川亭 | Na炭酸水素塩・塩化物泉 | C | 900 | 露洗 | 信楽駅から少し西側の住宅街にある料理旅館の湯。細い道の先にある小さなお宿です。貸切風呂は露天で、いくつかあり、今回は大浴場を利用しました。内風呂のみで8人くらいの長方形の一辺が弧形になっていおり、おそらく焼き物の窯をイメージした形かと。タイルも信楽焼のこだわりです。注がれる湯はMT塩素の湯が加温循環されており、浸かるとつるつる感の良い湯です。日帰りの場合は、事前に確認した方が良いみたいです。 17/01/08 |
甲賀 | 信楽 温泉 |
ホテル レイクヴィラ |
単純温泉 | D | 700 1200 |
露洗 | 甲賀市旧信楽の南端でR422からr334を6キロほど山中に入ったところにあるゴルフ場に隣接のホテルの湯。落いたきれいな施設です。内風呂は10人くらいの主浴槽と寝湯が二つあり、露天に5人の檜風呂と10人の石組湯船があります。注がれる湯は、MT塩素加温循環で、浸かるとつるつる感がある湯です。 17/01/08 |
竜王 | 蒲生 野の湯 |
蒲生野の湯 | 含弱放射能-Na塩化物・炭酸水素塩泉 | S | 650 800 |
露洗 | 竜王のR477から少し丘を登ったところにある温泉施設の湯。温泉利用は露天風呂のみで、半循加温の主浴槽と、源泉かけ流しの上がり湯があります。主浴槽でもツルつる感があり、うっすら少々の泡付きがありますが、特筆すべきは源泉槽。ちょっと温めではありますが、湯口の近くは細かな気泡ではアワアワになっています。もちろん浸かれば、すぐにアワアワになる極上の湯。源泉を口に含むと炭酸味を感じます。湯力をあまり感じない滋賀県でもこんな湯があるんですね。湯使いも最高ですね。 13/07/14 |
湖南 | 十二坊 温泉 |
ゆらら | 放射能泉 | D | 600 | 露洗 | 湖南市のr13から少し山に入ったところにある温泉施設の湯。温泉の他、キャンプ場や食堂、プールがあり、人気です。内風呂は大きな湯船が一つで、露天風呂はジャグジーが一つ。どちらもMTMMでそれほど浴感の無い湯が循環。ほんのわずかにオーバーフローもありますが、それほど特徴は感じないですね。 13/07/14 |
守山 | 守山 天然 温泉 |
ほたるの湯 | 単純温泉 | D | 800 | 露洗 | 守山市の市街地にある日帰り施設の湯。この手の施設としては標準的な設備といえます。温泉利用は露天と露天手前の湯船のみです。お湯自体はMT塩素循環で非常にライトな湯なので、それほど浴感はありません。 13/09/17 |
守山 | びわこ 大橋 温泉 |
みずほの湯 | 単純温泉 | F | 600 | 露洗 | びわこ大橋の守山側で少し東へ走ったところにあるスパ銭の湯。内風呂は1階、露天風呂は3階にある。お湯はMT循環で、なにか生臭いような・・・。循環するのであればちゃんと塩素を入れていないと怖いです。 13/09/17 |
草津 | 近江 草津 美人 の湯 |
水春 | Na炭酸水素塩・塩化物泉 | D | 770 870 |
露洗 | 草津と大津の市境にあるイオンモールに隣接したスパ銭の湯。新しくきれいな建物です。この手の施設では標準的な造りで種々の湯船があり、温泉利用は露天の二段の浴槽のみです。上段は4人くらいで、下段は10人くらいの円形です。注がれる湯は、ほぼMTMの加温塩素循環で、浸かると少しつるつる感のある湯です。浴感は少な目でした。 17/01/08 |
大津 | 比良 招福 温泉 |
ホリデー アフタヌーン |
Na炭酸水素塩・塩化物泉 | A | 2100 | 洗 | 大津市の北部、近江舞子浜の近くにある、手作りのリゾート施設の湯。なんでもすべてがオーナーの手作りにこだわったリゾートで、何か温かみがある施設です。温泉は内風呂のみで、3人くらいの湯船に注がれる湯は、オリーブグリーンと表現された黄緑透明で、薄くアブラ臭様の臭いがする湯が加温の上、少量ずつかけ流しです。浸かると加温か泉質かはわかりませんが、すぐにアワアワになり、つるつる感が素晴らしいです。泡付きのよるところ以外の泉質的なつるつる感が良いです。貸切利用のため、一人だと高いのは仕方ありませんが、湯は良く、滋賀第一の秘湯と言えます。 17/06/10 |
大津 | 比良 温泉 |
比良とぴあ | 単純温泉 | D | 600 | 露洗 | 大津市の北の比良山の麓にある温泉施設の湯。湖岸からは少し登ったところにあります。標準的な設備で露天と内風呂があり、小さな源泉風呂があります。MT塩素循環の湯で、元々ライトな湯なので、それほど浴感はありません。源泉は温めですので、夏場は気持ちいいです。 13/09/17 |
大津 | おごと 温泉 |
湯元館 | アルカリ単純泉 | D | 1600 | 露洗 | 大津の比叡山の山麓の温泉地の高級温泉旅館の湯。かなり大型で高級感漂うロビーや内装の旅館です。3つの浴室を利用できました。2階の回遊浴場は、内風呂のみで、歩行湯、ジェットや電気風呂などがあります。5階は、露天風呂のみで、岩を配した大きな露天でほっとします。8階は展望風呂で、10人くらいの内風呂と、4人の露天があり、琵琶湖を一望できます。注がれる湯は、MT塩素加温循環です。浸かるとつるつる感が良い湯でした。 17/06/10 |
大津 | おごと 温泉 |
あがりゃんせ | アルカリ単純泉 Na炭酸水素塩・塩化物泉 |
D | 1700 1900 |
露洗 | おごと温泉にあるスパリゾートの湯。隣接して宿もあります。ちょっとお高めの設定ですが、演劇もあり、どちらかというと健康ランドか。2種類の源泉があり、種々の浴槽に注がれています。内風呂での温泉利用はジャグジーなどがあり、第1源泉、露天には第2源泉の10人くらいの岩風呂と3つの壺風呂、第1源泉の岸辺の10人くらいの浴槽があります。二つの源泉はわずかに泉質が違い、共通で黄色透明で、浸かるとつるつる感があるのですが、第1源泉の方が強いかと思います。それぞれ加温塩素循環です。内風呂にある薬湯の臭いが強烈なのが玉にきずかも。目にキます。 17/06/10 |
大津 | 古琵 琶湖 ラドン の湯 |
ニューびわこ 健康サマーランド |
含弱放射能-CaNa塩化物泉 | D | 806 | 露洗 | JR瀬田駅から少し東に行ったR1沿いにあるホテル併設の健康ランドの湯。昔ながらの大衆演劇もありますが、ショートタイムでの利用です。内風呂は15人くらいの扇形の主浴槽とジェット風呂、露天には石組の大きな主浴槽と3人くらいの甕風呂があります。注がれる湯はMTで舐めると薄く塩味がする湯が加温塩素循環です。周辺の湯のなかでは味がある方の湯かと思います。 17/01/08 |
大津 | 石川 南郷 温泉 |
つぼた屋 | 単純弱放射能泉 | C | 600 | 洗 | 大津市の南の瀬田川南郷洗堰の少し南のR422から一本入ったところにある小型の料理旅館の湯。浴室は大小二つあり、内風呂のみです。今回は小浴室を利用。ステンレスバスで1人用の湯船のみです。注がれる湯は、MTMMの湯が加温で張られていました蛇口をひねればかけ流しも可能です。元々、泉質的には浴感はほとんどありません。利用するには大浴場は1時間前、小浴場は20分前までに連絡が必要です。こちらも温泉供給会社からの引き湯の様です。 17/01/08 |
大津 | 石川 南郷 温泉 |
二葉屋 | 単純弱放射能泉 | E | 700 | 洗 | 大津市の南の瀬田川沿い、南郷洗堰の少し南川沿いに建つ中型の温泉旅館の湯。浴室は内風呂のみで、5人ほどの湯船が一つのみです。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加温循環されています。元々、泉質的にも浴感はほとんどありませんです。窓からの瀬田川の眺めはまずまずです。温泉供給会社からの引き湯の様です。 17/01/08 |