場所 温泉名 浴槽名 泉質 評価 値段 施設 感想/訪問日
埼玉
入湯数 50
深谷
国済寺
温泉
美肌の湯 単純温泉 C 600
700
露洗 深谷市のR17沿いにあるホテルに併設の日帰り温泉施設の湯。種々の湯船があり、内風呂には10人くらいの寝湯など複合主浴槽、炭酸泉、露天にはつぼ湯、座湯付きの8人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で少しつるつる感がある湯が加温循環です。浴感は少な目ですが、カランも温泉利用で、つぼ湯はかけ流しとの他サイトでの情報も。
19/11/08
深谷
薬師
の湯
花湯の森 Na塩化物泉 E 1080
1180
露洗 深谷市の市街地から少し南の畑に囲まれた公園の横にある日帰り温泉施設の湯。敷地内はうまく森の中の静かな雰囲気を作り出しています。大浴場には一部が寝湯になった15人くらいの湯船、露天には20人くらいの岩風呂と、つぼ湯などがあります。注がれる湯は、内風呂と露天はほどMTM塩素で加温加水循環の薬師の湯で、つぼ湯は、アルカリ性イオン水という薬師の霊泉が加温かけ流しです。霊泉は温泉ではないようです。
19/11/08
熊谷
熊谷
温泉
湯楽の里 単純温泉 D 790
840
露洗 熊谷市の西の秩父鉄道の石原駅付近の線路沿いにある日帰り温泉施設の湯。チェーン系列のスパ銭的な施設で、温泉利用は露天のみです。露天には少し熱めの5人くらいの湯船、5人くらいの適温湯、つぼ湯、寝湯があります。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加温循環です。浴感は少な目でした。
19/11/08
羽生 羽生
温泉
華の湯 Na炭酸水素塩・塩化物泉 A 850
1050
露洗 羽生駅の西のルートインに併設の温泉施設の湯。健康ランドを表しており、種々の湯船があります。源泉かけ流し浴槽は、内風呂に12人くらいのひのきの主浴槽と、露天に石組の6人くらいの湯船と4人くらいの湯船があり、他に循環の座湯、つぼ湯、寝湯などがあります。注がれる湯は、美黄色透明で浸かると少しつるつる感がある湯。かけ流し槽は源泉ままでかけ流しのようです。この湯使いは中々贅沢な湯使いです。
19/11/08
羽生 江間忠
神戸
温泉
羽生湯ったり苑 Na塩化物・炭酸水素塩泉 A 700
850
露洗 R122から少し入ったところにある日帰り温泉施設の湯。小豆色の建物が特徴的で新しくきれい。種々の湯船があり、温泉利用は内風呂に二段の湯、露天にも二段と寝湯。お湯はウーロン茶色の熱めのモール泉。二段の上部はかけ流しの湯船で、無加水無加温の源泉ままでこだわりを感じます。浸かるとつるつる感もよく気持ちいいです。
13/06/24
行田 行田
湯本
天然
温泉
茂美の湯 Na炭酸水素塩・塩化物泉 B 700
850
露洗 R17熊谷バイパスからr66、r77を少し入ったところにある日帰り温泉施設の湯。観劇もある大きな施設。薄い黄褐色透明の湯。見た目よりも味、においは無いがツルツル感はある。湯船はたくさんあり、循環塩素の湯や、かけ流し、熱め、適温などなど。でも、全体になにか古さとB級感を感じます。(^^;)
13/06/24
加須 とね
の湯
100の湯 Na塩化物泉 A 500 加須市の東の旧大利根のr84の少し南にある福祉会館にある温泉施設の湯。シンプルな設備で、内風呂に6人くらいの湯船が一つのみです。注がれる湯は適温で弱い褐色で、舐めると塩味があり、ヨードの香りがする湯が、ドボドボとかけ流しです。投入されかけ流される湯の量が気持ち良いです。温泉施設の雰囲気ではなく、秘湯感を感じます。
17/10/15
鷲宮 百観音
温泉
百観音温泉 Na塩化物強塩泉 A 700 露洗 鷲宮駅の西に位置する。住宅街の中にある大人気の日帰り入浴施設。微黄色の湯でヨード臭がするかなりしょっぱい湯。湯量豊富で多くの湯船でかけ流しにて利用。奥にある大きな温湯の浴槽は加水されているようだ。温泉博士で無料だった。
08/09/06
幸手 幸手
温泉
極楽湯 幸手店 Na塩化物強塩泉 D 700
800
露洗 東武日光線の幸手駅からすぐのR4沿いにあるチェーン店のスパ銭の湯。温泉利用は、内風呂に木の縁の湯船、露天には岩風呂が二つと、ヒノキ風呂があります。注がれる湯は、MTで舐めると塩味がしっかりとする湯が加温塩素循環です。湯使いはいまいちですが、湯の濃さは感じられました。
17/10/15
久喜 久喜
和み
の里
温泉
森のせせらぎ
なごみ
Na塩化物泉 A 750 露洗 東北道の久喜ICの近くのr3から少し住宅街に入ったところにある日帰り温泉施設の湯。内風呂には大きなサウナ釜があり、その奥に6人くらいの生源泉かけ流し湯船と、その下流に8人くらいの湯船があり、露天には、8人くらいの八角形の湯船と、12人くらいの洞窟風呂、壺湯、香り風呂があります。生源泉は黄緑色、加温湯は黄土色で、舐めると塩味がします。生源泉以外は半循環です。全体的に濃い湯が良い湯使いになっています。 
17/10/15
杉戸 杉戸
みやび
温泉
雅楽の湯 Na塩化物泉 A 980
1080
露洗 埼玉の北部、杉戸町のR4から少し入った田園地帯にある日帰り施設の湯。まだ新しい施設です。生源泉湯船が売りで、壺湯や内風呂では適温に調整、露天風呂の源泉風呂ではそのままなのでちょっと熱めで下流は一部循環かと。お湯は笹にごりで塩味がしっかりとし、湯口では硫黄の香りもほのかにする良い湯です。福利利用で割引でした。
13/09/02
北本 北本
温泉
湯楽の里 アルカリ性単純泉 E 750
800
露洗 桶川駅と北本駅の中間に位置する日帰り温泉施設の湯。スパ銭的な施設で、いろいろな湯船があります。温泉利用は露天風呂の一部と、壺湯のみのようです。お湯はMT塩素加温循環。浸かると少々のつる味があります。温泉としての特徴はイマイチかなぁ。
13/06/24
上尾 上尾
温泉
極楽湯 上尾店 Na塩化物・炭酸水素塩泉 D 730
830
露洗 上尾市の上尾駅から少し北のR17を一本入ったところにあるスパ銭の湯。種々の湯船があり、温泉利用は、内風呂に8人くらいの主浴槽、露天に、8人くらいの岩風呂の主浴槽、くりぬき湯船が二つ、寝湯があります。注がれる湯は、ほんのわずかに白濁、ほんのわずかに塩味で弱いつるつる感ある湯が加温塩素循環です。この系列のお店では標準的ですね。
17/10/15
上尾 上尾
温泉
湯の道利休上尾店 Na塩化物泉 B 650
750
露洗 北上尾駅の西にある日帰り温泉施設の湯。ジム併設で新しくキレイな施設です。温泉利用は露天のみのようで、壺湯、寝湯、木の湯船と、二段の岩風呂があります。岩風呂の上段だけがかけ流しであとは循環です。お湯は黄褐色と透明で、茶色い湯の花があり、ヨード臭がして塩味です。化石海水系の5gの湯で、中々です。循環湯は加温されており、少しだけ熱めです。
13/06/23
上尾 花咲
の湯
HANASAKI SPA Na塩化物泉 A 880
930
露洗 上尾市の東の大宮市との境近く、原市駅から少しの住宅街にある日帰り温泉施設の湯。アジアンテーストの建物です。種々の湯船がありますが、温泉利用は露天のみで8人くらいの源泉かけ流し槽があり、下段に8人くらいの加温循環槽、つぼ湯、寝湯があります。注がれる湯は、源泉槽では黄土色に濁り、循環槽では茶色透明で、舐めると塩鉄味の湯です。この源泉かけ流し槽は中々レベルが高く、良い湯でした。
19/11/08
春日部 春日部
温泉
湯楽の里 Na塩化物強塩泉 A 650
800
露洗 春日部市の北部、R4とR16の交差点から少し入ったところにある日帰り施設の湯です。温泉利用は露天のみで、壺湯と広い湯船があります。お湯は塩味の濃い湯。茶褐色でかけ流され、流れる湯道は析出物で染まっています。温泉協会の項目評価が全て5という高評価もうなずける良い湯です。
13/09/02
春日部 春日部
かすかべ湯元温泉 アルカリ単純泉 D 1364
1782
露洗 春日部駅から南にいったさいたま市との境近くの住宅街にある健康ランドの湯。広々とした施設で大浴場も広々とした感じで内風呂に20人くらいの適温の主浴槽、8人くらいのぬる湯の湯船、8人くらいのバイブラ湯、温泉利用の炭酸泉、露天に15人くらいの岩風呂があります。注がれる湯は、ウーロン茶色で舐めるとモール臭味、浸かるとつるつる感の良い湯が加温塩素循環です。東京からの近い割には交通的には不便な場所ですが、仮眠利用しました。
19/11/08
越谷 越谷
天然
温泉
ゆの華 Na塩化物・炭酸水素塩泉 A 700 露洗 越谷の南のR4沿いに位置する温泉スパ銭の湯。温泉利用は露天風呂のみで、渓流の様な大きな湯船とサウナの横に小さな狭い湯船が。渓流様の方は半循、狭い方はかけ流しの様です。お湯は透明度50センチくらいの茶褐色でわずかに塩味を感じるもので、浸かるとツルつる感が非常に良い湯です。かけ流し槽では茶色い湯の花も舞います。外観は普通のスパ銭ですが、中々良い湯です。源泉が玄関に垂れ流しになっています。福利利用で割引でした。
13/09/02
吉川 吉川
温泉
ゆあみ Na塩化物強塩泉 C 900
1100
露洗 吉川駅の目の前にあるスパ銭の湯。2階と3階にまたがり多くの湯船があります。2階はかけ流しらしき小さな湯船が一つ、3階がメインで木の湯船など二つの半循環の内風呂と、露天には源泉浴槽と加水浴槽があります。露天の源泉槽のみオレンジ色に近い色ですが、他は黄色透明で舐めると塩味のしっかりする湯です。露天以外は加水が入っているのかな?源泉は濃い特徴的な湯です。
15/06/28
三郷 三郷
温泉
湯快爽快
湯けむり横丁
みさと
Na塩化物強塩泉 C 950
1150
露洗 R298の外環三郷ICの少し北東にある日帰り温泉施設の湯。中へ入ると縁日のような雰囲気の食堂があります。温泉利用は露天のみでつぼ湯のほか、熱湯、大きなぬる湯、別棟のうち湯があります。注がれる湯は、つぼ湯は濃い黄色透明で、他は黄色透明で、舐めるとしっかり塩味の濃い湯が塩素循環です。オーバーフローもありますが、循環のみにも感じます。湯の素性はいいと思いますが・・・。
15/06/28
三郷 早稲田
天然
温泉
めぐみの湯 Na塩化物強塩泉 A 800
900
露洗 三郷駅から武蔵野線沿いに西へ進んだ先にあるスイミング施設に併設の温泉施設の湯。内風呂の二つのと露天風呂に二つが温泉利用で、湯口では透明ですが、湯船では黄緑色でヨード鉄臭で舐めると塩味の強い湯がかけ流し。それぞれ湯量を絞って適温から温めになっています。化石海水系の良い湯です。
13/09/02
さいたま 清河寺
温泉
清河寺温泉 Na塩化物泉 A 700
800
露洗 内湯は循環塩素入りだが、露天風呂はかけ流し。加温した湯と源泉そのままの浴槽がある。特筆すべきは源泉浴槽。非加温、加水の湯は38℃くらいでぬるいが泡付のある湯はツルツルしてすばらしい。色は源泉は緑色で加温湯は紅茶色。首都圏の日帰り施設としては非常に良心的な値段設定でもあるよね。
08/01/13
さいたま さい
たま
三橋
温泉
湯快爽快
湯けむり横丁
おおみや
Na塩化物・炭酸水素塩泉 C 700
1050
露洗 さいたま市のR17新大宮バイパス沿いにある日帰り温泉施設の湯。中に入ると大きな和風な施設です。大浴場には種々の湯船があり、温泉利用は露天の12人くらいのぬる湯岩風呂、5人くらいのあつ湯岩風呂、寝湯、庵の中に8人くらいの木の湯船があります。注がれる湯は、黄色透明で、舐めると塩味がする湯が、源泉が注がれているようで、湯船内で加温循環です。悪くない湯です。
17/10/15
さいたま 花み
ずき
温泉
小春日和 Na塩化物強塩泉 A 800
900
露洗 さいたま市の東の方のr214から住宅街を細い道を入ったところにある日帰り温泉施設の湯。温泉利用の湯船がいくつかあり、内風呂には4人くらいの非加熱槽と、10人くらいの加温槽があり、露天には10人くらいの非加熱槽と、あつ湯とぬる湯と浅い湯船の加温槽があります。注がれる湯は、茶色で舐めるとしっかり塩味がする湯が基本かけ流しです。中々濃い湯です。場所が少しわかりにくいかも。
17/10/15
戸田 天然
戸田
温泉
彩香の湯 Na塩化物強塩泉 A 1080 露洗 戸田市の戸田公園駅の西の住宅街にある日帰り温泉施設の湯。種々の湯船があり、温泉利用は、内風呂に10人くらいの主浴槽、露天に壺湯、5人くらいと10人くらいの二段の湯船と、生源泉の釜風呂があります。生源泉は黄土色濁りで、舐めると塩鉄味で、他は透明黄色で塩味がします。この生源泉は中々のガツンとした湯がかけ流しで良いですね。
17/10/15
戸田 戸田
温泉
七福の湯
戸田店
Na塩化物泉 C 820
870
露洗 戸田市の戸田公園駅から東のr68沿いにある日帰り温泉施設の湯。種々の湯船があり、温泉利用は内風呂には6人くらいのあつ湯と8人くらいの温泉薬湯、露天には壺湯が二つと、10人くらいの主浴槽と8人くらいの円形浴槽があります。注がれる湯は透明茶色で舐めると塩味がする湯が半循環です。まずまずの湯かと思います。
17/10/15
川口 川口
天然
温泉
Spa Nusa Dua Na塩化物・炭酸水素塩泉 B 710
810
JR西川口駅から東に15分くらい歩いた住宅街にある24Hの健康ランドの湯。改装でアジアンチックな感じになっていますが、基本的には健康ランドです。この手の施設では珍しく内風呂のみの大浴場にはいくつかの湯船がありますが、温泉利用はL字型で大きな主浴槽のみで、一部が寝湯やジェットになっています。注がれる湯は、茶褐色で舐めると塩味がし、浸かるとつるつる感のある湯が加温塩素循環です。湯は中々個性を感じられるものでした。仮眠利用しました。
17/06/30
川口 川口
スパ
ロイ
ヤル
温泉
川口スパロイヤル Na塩化物泉 A 850
950
露洗 川口市の南鳩ヶ谷駅の南のR122から一本入ったところにある、バリ風の日帰り温泉施設の湯。種々の湯船があり、温泉利用は、内風呂に大きな湯船に加水温泉の炭酸浴槽があり、露天に、3つの壺湯、うたた寝湯、二段の主浴槽があり、上段は8人くらいの円形で加温源泉がかけ流し、下段は8人くらいの循環です。注がれる湯は、茶褐色で舐めると塩味があり、モールの臭いもあり、浸かるとほんの少しつるつる感もある湯です。なかなか良き湯でした。
17/10/15
皆野 秩父
温泉
満願の湯 フッ素、総硫黄、メタホウ酸規定泉 D 800
900
露洗 皆野町の市街から山間に少し入ったr284沿いにある日帰り温泉施設の湯。大浴場には内風呂に大きな主浴槽と源泉利用の水風呂、露天に10人くらいの湯船と、3人くらいの滝見の湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で加温循環です。露天は奥長瀞の渓流の眺めが良く、せせらぎの音が心地よいです。
19/07/28
秩父 秩父
川端
温泉
梵の湯 Na塩化物・炭酸水素塩泉 D 770
880
露洗 秩父市の皆野町との境のR140バイパスが荒川を越えたところの川沿いにある日帰り温泉施設の湯。大浴場には露天もありますが、温泉利用は内湯のみで大きな主浴槽と2人くらいの源泉の水風呂があります。注がれる湯は、ほぼMTMMで浸かるとつるつる感がある湯が加温塩素循環です。ちょっとわかりにくい場所です。
19/07/28
秩父 秩父
吉田
温泉
星音の湯 Na塩化物・炭酸水素塩泉 D 930
1030
露洗 秩父市の西部のフルーツ街道が赤平川を渡るところから一本少し入ったところにある温泉施設の湯。大浴場には内風呂に8人くらいの湯船、露天には6人くらいの岩風呂があり、奥には変わり湯があります。注がれる湯は、MTでほんの少しだけ塩味があり、浸かるとつるつる感がある湯が加温塩素循環です。この日は、変わり湯はラムネ湯で、真っ青な湯が若干変な感じでした。
19/07/28
秩父 西武
秩父
駅前
温泉
祭の湯 含ヨウ素-Na塩化物泉 E 1080 露洗 その名の通り、西武秩父駅の真横というか駅ビル続きにある日帰り温泉施設の湯。祭りコンセプトの施設になります。大浴場には種々の湯船がありますが、温泉利用は露天の奥の5人くらいの岩風呂のみです。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加温循環です。温泉らしい浴感は少な目でした。山登りの後に電車乗る前にひとっ風呂といった感じでしょうね。
19/07/28
横瀬 秩父
湯元
武甲
温泉
武甲温泉 単純硫黄泉 E 800 露洗 秩父市から横瀬町へR299を2キロほど東に入り、1本入ったところにある日帰り温泉施設の湯。大浴場には内風呂に大きな主浴槽と4人くらいの炭酸泉、露天には8人くらいの湯船があります。注がれる湯はMTM塩素で加温循環です。温泉らしい浴感は少な目でした。
19/07/28
小鹿野 両神
温泉
薬師の湯 フッ素、メタホウ酸規定泉 E 600 小鹿野町の南の方のr37沿いにある道の駅に併設の日帰り温泉施設の湯。大浴場は内風呂のみで、15人くらいの一部がジェットなどがついた湯船がひとつあります。注がれる湯は、MTM塩素で加温循環です。泉質的に温泉らしい浴感は少な目でした。
19/07/28
小川 おがわ
温泉
花和楽の湯 アルカリ単純泉 D 1080 露洗 小川町駅から少し東にある日帰り温泉施設の湯。近代的な施設です。大浴場には内風呂は地下水利用で、温泉は露天風呂のみです。露天には8人くらいの湯船と一部が浅くなった10人くらいの湯船、一湯一会という全量入れ替え方式のかけ流しという4人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素でつるつる感が少しある湯が加温循環です。一湯一会ではほんの少し白い濁りとかすかに硫黄の匂いがありました。全量入れ替えは一日二回なので、かけ流しというのは若干無理があるような…。
19/07/28
東松山 蔵の湯
東松山
温泉
野天風呂蔵の湯
東松山店
Na塩化物強塩泉 E 600 露洗 東松山市の南東のR254バイパスから一本入ったところにあるスパ銭の湯。種々の浴槽がありますが、温泉利用は、露天の奥の8人円形湯船のみです。注がれる湯は、MTで舐めると薄く塩味で、かすかにゴム臭がする湯が加水塩素半循環です。元の泉質と湧出量からすると加水が結構されているのかなと。温泉としては少し残念です。
17/06/30
ときがわ 玉川
温泉
玉川温泉 アルカリ単純泉 D 830
880
露洗 ときがわ町のr171から少し山間に入ったところにある温泉銭湯の湯。昭和レトロをテーマにしており、オート三輪などがあります。大浴場には内風呂に大きな主浴槽があり、露天は石組みで6人くらいと4人くらいに仕切られた湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で浸かるとつるつる感がある湯が加温循環です。露天は温めの設定で暑い日には気持ちよかったです。
19/07/28
ときがわ 都幾
の湯
都幾川四季彩館 Na塩化物泉 D 820 露洗 ときがわ町のJR八高線の明覚駅から西へ2キロくらいのところにある日帰り温泉施設です。古民家を移築した建物だそうで、日本の田舎といった雰囲気が良い建物です。大浴場には内風呂に6人くらいの湯船と露天に5人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTで舐めるとわずかに塩味のあり、少しつるつる感がある湯が加水加温塩素循環です。すぐ近くの源泉スタンドからの運び湯で温泉としての湯使いはいまいちですが、建物の雰囲気は良いです。
19/07/28
坂戸 ふる
さと
の湯
温泉
ふるさとの湯 Na塩化物泉 D 700
800
露洗 坂戸市の高麗川を関越道が越える地点の近くにある日帰り温泉施設の湯。大浴場には、内風呂に温泉利用の炭酸泉とジェット寝湯、露天には10人以上の主浴槽、6人くらいの副浴槽、壺湯が3つあります。注がれる湯は、黄色透明で舐めると薄く塩味がする湯が加温塩素循環です。なぜか炭酸泉のみ少し赤味を帯びる湯になっていました。晴れていると露天からの眺めが良いようです。
17/06/30
鶴ヶ島 蔵の湯
鶴ヶ島
温泉
野天風呂蔵の湯
鶴ヶ島店
NaCa塩化物泉 D 600
700
露洗 鶴ヶ島市の西の東武越生線一本松駅から南の住宅街にあるスパ銭の湯。大浴場にはいくつかの湯船があり、温泉利用の湯船は、内風呂に4人くらいの温湯と4人の冷し湯があり、露天には上段に壺湯、下段に10人くらいの円形湯船があります。注がれる湯はMTで舐めるとうすく塩味がある湯が加温塩素循環です。近くに鶏舎があるようで、露天はちょっと臭いがあり落ち着かなかったです。
17/06/30
川越 小江戸
川越
温泉
小江戸
はつかり温泉
Na塩化物泉 B 670
770
露洗 川越市の東部のR254バイパス沿いにある日帰り温泉施設の湯。種々の浴槽がありますが、温泉利用は、内風呂に6人くらいの温湯、10人くらいの適温湯、露天は6人くらいの円形温湯、下段に8人くらいの湯船があります。注がれる湯は、露天では黄色透明で、舐めると塩味があり、ゴム臭がある湯が上段はかけ流し、下段は循環です。露天の上段の湯は中々良いです。
17/06/30
川越 川越
天然
温泉
美肌
の湯
小さな旅
川越温泉
Na塩化物泉 C 800
900
露洗 川越駅から西に少し行きr160から一本入ったところにある日帰り温泉施設の湯。木の湯と石の湯の二つの浴室の男女入れ替え制で、今回の利用は木の湯でした。内風呂には6人の温湯と大きな炭酸泉、露天には4人くらいの無加水の生源泉風呂と二段の4人くらいのあつ湯と8人くらいの温湯の主浴槽と寝湯があります。注がれる湯は、黄色透明で、生源泉では少しわずかに濁りも。舐めるとうすく塩味があります。生源泉湯は半循環で他は加温塩素循環。生源泉の湯はまずまずかなと思います。
17/06/30
日高 サイ
ボク
天然
温泉
花鳥風月 Na塩化物泉 C 1000
1200
露洗 日高市の東の端にあるハムを販売するテーマパークに併設の日帰り温泉施設の湯。結構立派な施設です。大浴場には、内風呂に10人くらいの主浴槽、寝湯、座湯があり、庭園風の露天には大きな主浴槽があります。注がれる湯は、ほぼ透明で舐めるとしっかりと塩味が感じられる湯が加温半循環です。至る所にあるブーちゃんが印象的な湯です。
17/06/30
飯能 宮沢湖
温泉
喜楽里別邸 アルカリ単純泉 C 1000 露洗 飯能市の北のr30沿いにある日帰り温泉施設の湯。ムーミン谷に隣接しています。立派な施設で、大浴場には種々の湯船がありますが、温泉利用は露天のみで、4人くらいの円形の加温かけ流し槽とその下に10人くらいの循環湯船があり、ほかに寝湯があります。注がれる湯は、MTM塩素で、浸かると少しつるつる感がある湯です。街からはそれほど離れていないのに静かな雰囲気です。
19/07/28
ふじみ野 真名井
温泉
真名井の湯
大井店
単純温泉 D 750
850
露洗 ふじみ野市の南部のR254から一本入った住宅地にあるスパ銭の湯。種々の浴槽がありますが、温泉利用は露天のみです。一部が洞窟風になった8人くらいの主浴槽と、壺湯があります。注がれる湯は、薄く飴色透明で少しの甘味、少しつるつる感ある湯が加温塩素循環です。温泉としての浴感は少なめかと。
17/06/30
所沢 みずほ
温泉
埼玉スポーツ
センター
アルカリ単純泉 S 770
870
露洗 所沢市の北東部の淑徳大学のすぐ近くにある複合スポーツ施設に併設の日帰り温泉施設の湯。結構新しい施設の様です。種々の浴槽があり、内風呂には10人くらいの一部にジャグジーがある主浴槽があり、露天には、岩組みで10人くらいの源泉かけ流しの極み浴槽とその下段に木の10人くらいの半循環浴槽があり、他にあつ湯、一人湯などがあります。露天の主浴槽は、紅茶色で湯口では硫黄の香りがしっかりとし、浸かるとすぐにアワアワつるつるになる湯です。他の浴槽ではMT循環になっていますが、温泉利用の様です。泡付き以外にもつるつる感が良い湯です。
17/06/30
所沢 湯の森
温泉
湯の森所沢 単純温泉 D 830
930
露洗 武蔵野線東所沢駅の近くのr24沿いにあるパチンコ屋さんに併設のスパ銭の湯。趣向をこらした湯船が多くあり、すべて温泉利用です。内風呂には、各種ジェット・バブルや電気風呂、3人くらいの源泉風呂、露天には8人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTMMで、源泉槽以外は加温塩素循環で浸かると少しつるつる感があります。源泉槽では加温もなく、30度そこそこでかなりぬるいですが、夏場にはとても気持ち良い湯がかけ流しです。ここと冷温交互浴が本当に気持ちいいですね。
17/06/30
所沢 所沢
温泉
湯楽の里 NaCa塩化物泉 B 740
870
露洗 所沢市の北部のr6から一本入った住宅街にあるスパ銭の湯。スパ銭らしく種々の浴槽があり、温泉利用は露天のみです。主浴槽は二段になっており、上段はかけ流しで、下段は循環です。他に寝湯と壺湯があります。注がれる湯は、源泉では少し濁りがあり、循環では微黄色透明で、舐めると薄い塩味を感じる湯が加温されています。上段のかけ流し浴槽は湯使いがいいですね。
17/06/30
志木 志木
の湯
おふろの王様
志木店
Na塩化物泉 A 750
850
露洗 志木市の北部のr36から一本入った住宅街の中にあるスパ銭の湯。スパ銭らしく種々の浴槽があります。温泉利用は露天のみで、メインは6人くらいの源泉かけ流しと大きな半循環の二段の浴槽があり、他に寝湯、壺湯があります。注がれる湯は、茶褐色透明で、舐めると塩味がし、ヨード系のモール臭がし、じっくり浸かると、泡付きがあり、つるつる感もある湯です。特に源泉槽は温めで非常に気持ちが良いです。
17/06/30
和光 和光
温泉
極楽湯 和光店 Na塩化物泉 B 750
900
露洗 和光市の南の練馬区との境の笹目通り沿いにあるスパ銭湯の湯。スパ銭だけあり、種々の湯舟があり、温泉利用は内風呂は8人くらいの温湯と、露天に8人くらいの檜湯船と、6人くらいの岩風呂があります。注がれる湯は、透明度10センチくらいの濃い茶褐色で、舐めると塩味がしっかりする湯が、加温塩素循環です。全国チェーン店でもあり、温泉利用の施設多いですが、全国屈指の特徴的な湯だと思います。会社福利利用で100円引きでした。
17/06/30

マチカネ部屋