場所 | 温泉名 | 浴槽名 | 泉質 | 評価 | 値段 | 施設 | 感想/訪問日 |
大阪
入湯数 8 | |||||||
高槻 | 花の里 温泉 |
山水館 | 単純弱放射能泉 Na炭酸水素塩泉 |
D | 1400 | 露洗 | 高槻市の北部の摂津峡公園の中にある温泉旅館の湯。住宅地から一気に山間に入るような立地です。浴場は二つあり、内風呂の浴場はジェットなどがついた複合の主浴槽があり、別の階を上がったところにある露天は渓流沿いに8人くらいの岩風呂があります。注がれる湯は、内風呂はMTM塩素の湯が加温循環です。露天は美人湯からの運び湯でMTM塩素で少しつるつる感がある湯が加温塩素循環です。露天は浴感が元の源泉ほどないですが、ロケーションは素晴らしいですね。 21/12/29 |
高槻 | 花の里 温泉 |
美人の湯 | Na炭酸水素塩泉 | D | 900 1000 |
露洗 | 高槻市の北部の摂津峡公園の入り口近くにある日帰り温泉施設の湯。摂津峡にある山水館の別館のような位置付けです。大浴場には内風呂に10人くらいの円形と一部電気風呂になった主浴槽とジェットなどの複合湯船があり、露天に6人くらいのぬる湯の湯船と階を上がるとつぼ湯X2と大きな石組の湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で浸かるとつるつる感がかなり良い湯が加温循環です。この浴感は中々のものです。 21/12/29 |
高槻 | 高槻 天然 温泉 |
天神の湯 | 単純温泉 | B | 1030 1240 |
露洗 | JR高槻駅と阪急高槻駅の間の商店街から一本入ったホテルに併設の温泉施設の湯。ホテル併設ということで高級感のあるきれいな施設です。浴室内には階段があり、一番下には10人くらいの主浴槽があり、途中に炭酸湯、上部は露天になり、電気風呂の他、壺湯が三つ、4人くらいの木の湯船、一番奥にある二段の石組の湯船で3人くらいの上段は加温かけ流し、5人くらいの下段は循環です。注がれる湯は、わずかに黄色透明で、薄いモール臭で舐めるとわずかに甘味を感じ、かけ流し槽では細かな気泡がたくさん舞っており、すぐにアワアワつるつるにある湯です。若干高いですが湯は良いですね。 18/04/01 |
茨木 | 彩都 温泉 |
すみれの湯 | NaCa塩化物泉 | C | 600 | 露洗 | 茨木市と箕面市の境のR171沿いにあるスパ銭の湯。新しくきれいな施設です。こちらも温泉利用は露天風呂のみです。二段方式で上段は半循、下段は循環の様です。湯は赤茶色でインパクトありますが、意外と無味無臭で、浴感もあまりありません。 14/04/29 |
茨木 | 茨木 温泉 |
極楽湯茨木店 | NaCa塩化物泉 | D | 740 820 |
露洗 | 茨木市駅からr15を1.5キロほど北に行ったところにあるスパ銭の湯。チェーン店のお店なので、種々の湯船があり、温泉利用は内風呂の6人くらいの炭酸泉と露天の6人くらいの岩風呂と6人くらいの鉱石風呂と寝湯があります。注がれる湯は、MTで舐めると少し塩味とえぐみがある湯が加温塩素循環です。内風呂のみの場合は公衆浴場料金で安くなります。 21/12/29 |
箕面 | 箕面 温泉 |
スパーガーデン | Na炭酸水素塩・塩化物泉 | D | 1813 2253 |
露洗 | 阪急箕面駅から北の山を上がったところにある大手有名チェーン店の温泉宿の湯。温泉施設というか縁日アミューズメント施設のような感じです。大浴場は二つありこの日は赤富士風呂で、内風呂に寝湯や薬湯、15人くらいの円形湯船があり、露天には12人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素でつるつる感のある湯が加水加温循環です。温泉利用だけでは若干高めの値段設定ですが、夕方からはお得に利用できます。 19/12/29 |
箕面 | 箕面 美人 の湯 |
箕面湯元水春 | Na炭酸水素塩・塩化物泉 | C | 750 800 |
露洗 | 箕面市の新御堂筋から一本入ったところにあるアミューズメント施設にある温泉施設の湯。ここも温泉利用は露天風呂のみで、3段の露天で加温循環の様です。お湯はMT塩素で、浸かるとトロミとツルツル感を感じられます。 14/04/29 |
吹田 | 万博 温泉 |
万博おゆば | Na塩化物泉 | C | 750 800 |
露洗 | 万博公園の西に位置するスパ銭の湯。新しくキレイな施設です。ここもやはり温泉利用は露天風呂のみです。湯口が島になっている大きな主浴槽と源泉槽があります。どちらも加温循環で、源泉槽はオレンジ色で主浴槽は黄色透明です。どちらも塩味で源泉では鉄味も感じます。万博公園の外周道路は一方通行で、この施設に入るのにはルートに注意が必要です。 14/04/29 |
池田 | 伏尾 温泉 |
不死王閣 | 放射能泉 | D | 1600 | 露洗 | 池田市の木部ICからR423を2キロ弱北に行った国道沿いにある温泉旅館の湯。立派な施設です。大浴場は内風呂に30人くらいの大きな主浴槽があり、露天に寝湯と8人くらいの石組の湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で浸かるとつるつる感のある湯が加温循環です。露天は桜咲く美しい和庭園を眺められ、落ち着いて楽しめます。 22/04/05 |
能勢 | 能勢 温泉 |
能勢温泉 | 単純弱放射能泉 | D | 1000 1100 |
露洗 | 能勢町の市街から少し北のR173から一本入ったところにある温泉宿の湯。旧かんぽの宿だった中型の宿です。大浴場には内風呂に8人くらいの主浴槽と2人の源泉風呂があり、露天に6人くらいの岩風呂があります。注がれる湯は、MTMの湯が加温塩素循環です。源泉風呂も循環がされている様でした。泉質的にも温泉らしい浴感は少な目でした。 22/07/17 |
能勢 | 山空海 温泉 |
山空海温泉 | Na炭酸水素塩泉 | A | 800 | 洗 | 能勢町の一庫ダムの東側の上流で、r106の対岸にある日帰り温泉施設の湯。手作り感と秘湯感のある施設です。浴室は内風呂のみで4人と3人の湯船がつながり、適温とぬる湯の設定になっています。注がれる湯は、MTで硫黄が香り、泡付きがありつるつる感のある湯が加温かけ流しです。湯小屋の屋根の温泉マークが秘湯感を増していい雰囲気です。 22/04/05 |
摂津 | 鳥飼 の里 温泉 |
鳥飼の里温泉 | 単純温泉 | B | 580 680 |
露洗 | 関西で流行っている郊外型の温泉スパ銭湯。内湯は色々なタイプの湯船がそろえられており、加温された微黄色透明の湯が注がれる。オーバーフローが結構あり、かけ流しか半循でしょうか?露天は加温循環浴槽が一つと33.3℃の源泉かけ流しの浴槽とつぼ湯が二つある。源泉槽は温いけど浸かっていると泡つきがあり夏場は最高でしょう。土日祝は100円+です。温泉博士にて無料でした。 08/10/31 |
枚方 | つくも の湯 |
極楽湯枚方店 | NaCa塩化物泉 | D | 490 | 露洗 | 枚方市の北東の方のR1沿いのニトリモール前の交差点から1キロほど入ったところにあるスパ銭の湯。チェーン店で、浴場には種々の湯船があり、温泉利用は、内風呂の6人くらいの炭酸泉と露天の10人くらいの主浴槽、5人くらいのマイクロバブル湯、4人くらいのぬる湯です。注がれる湯は、MTで舐めるとわずかに塩味がある湯が、加温塩素循環です。分析表の数値からすると少し成分が薄くなっているのかもしれません。 21/12/29 |
寝屋川 | 香里 長者 の湯 |
東香里湯元水春 | Na塩化物泉 | C | 770 870 |
露洗 | 寝屋川市と交野市の境のr18沿いにあるスパ銭チェーンの湯。露天風呂の一部で温泉利用です。結構新しい感じの施設です。丸い湯舟から流れ出す二段方式です。お湯は黄色透明で塩味の湯が加温半循です。他の湯船は白湯で種々の湯が楽しめ、そちらが主の施設ですね。 14/04/29 |
寝屋川 | ねや寿 温泉 |
湯快の湯 | NaCa塩化物泉 | E | 870 770 |
露洗 | 寝屋川市の北部のr13とR170の交差点の少し西にいったところにあるスパ銭の湯。種々の湯船がありますが、温泉利用は露天のみで、4人、5人、5人の3段の湯船とつぼ湯X3があります。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加温循環です。浴場以外の施設が充実していて、ボルタリングやフリードリンク付きです。 21/12/29 |
守口 | 佐太 あい の宿 の湯 |
ユーバス守口店 | 単純温泉 | C | 530 | 露洗 | 守口市の北東のr13沿いにあるスパ銭の湯。関西地区のチェーン系列店です。種々の湯船がありますが、温泉利用は露天のみで、ロイヤルコースで利用できます。露天には5人と6人の二段の加温循環湯とつぼ湯の源泉かけ流し槽があります。注がれる湯は、薄く黄色透明でうすくモール臭味でつるつる感が少しある湯です。源泉槽は冬場にはぬるいですが、夏場には最高の湯だと思います。ただ、つぼ湯が二つしかなく、人気なので、ゆっくり浸かれないのが玉に瑕ですね。 21/12/29 |
大東 | 生駒山 龍間 温泉 |
ホテル阪奈 | アルカリ単純泉 | E | - | 洗 | 第一阪奈道路の大阪と奈良の県境付近の大阪側にあるゴルフ場のクラブハウスのホテル。大阪平野の眺め・夜景が非常にきれいです。温泉はゴルフの汗を流すための施設ですので、大きな内風呂が一つのみで、MTM塩素の湯が加温循環されております。多少のツルツル感がありますが浴感はほとんどないですね。立寄りはしてないようです。 11/11/30 |
東大阪 | 箕輪 の湯 |
箕輪の里温泉 | 単純温泉 | C | 530 | 露洗 | 東大阪市の吉田駅から北へ1.5キロほどのr21から1本入った住宅地にある温泉銭湯の湯。大浴場には内風呂に8人くらいの主浴槽、ジェットや電気の複合湯船などがあり、露天には4人くらいの湯船があります。注がれる湯は、少し黄褐色透明でうすくモール臭味で少しつるつる感のある湯が加温循環で、少しオーバーフローがあります。露天はヒマラヤ岩塩湯とありましたが、特にそれらしい感じはありませんでした。 21/12/29 |
東大阪 | 西石切 温泉 |
風の湯 | 単純温泉 | C | 500 | 露洗 | 東大阪のR170とR308の交差点のすぐ近くのコナミスポーツクラブと同じ建物にあるスパ銭。内湯はなにかお湯に色をつけているみたいでイマイチよくわからないし循環であるので浴感も…。でも露天にある源泉風呂は薄い黄色の湯が加温半循環にて投入されており、湯口に近いところでは結構な泡付に。ここだけはよい。 07/12/28 |
東大阪 | 石切 温泉 |
ホテルセイリュウ | 単純弱放射能温泉 | E | 1000 | 露洗 | 東大阪市の東部の額田駅の北側の奈良線沿いにある温泉ホテルの湯。大浴場には内風呂には15人くらいの湯船があり、露天は5人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加水加温循環です。温泉らしい浴感は少な目です。少し上がった所にあり展望が期待されますが、露天からの展望がないのは残念。 21/12/29 |
東大阪 | つくも の湯 |
極楽湯 東大阪店 |
NaCa塩化物泉 | B | 410 | 露洗 | 大阪郊外のスパ銭の湯で、白湯、温泉でさまざまな湯船がある。露天の一部に源泉風呂があり、かけ流しになっている。湯口では透明だが、湯船ではオレンジ色。塩分を強く感じる湯で、ほのかにヨードと硫黄っぽい香りもある。しかし、ほかの露天と内風呂は塩素入りの循環湯で、色も微黄色透明となってしまう。(ー"ー) リーズナブルで◎だけど、とても人気のある施設です。 10/04/29 |
東大阪 | なにわ 千成 の湯 |
ユーバスRoyal 高井田店 |
弱アルカリ単純泉 | B | 780 | 露洗 | 地下鉄中央線の高井田駅から西へ500mほどで一本入ったところにある温泉スパ銭の湯。豊富な湯船があり、内風呂にはジャグジーや電気風呂、寝湯、歩行湯があり、こちらは除鉄されています。6人くらいの主浴槽、露天風呂の大きな主浴槽、3つの源泉槽があります。注がれる湯は、除鉄されていない湯は微黄色透明の湯で、わずかに甘味と鉱物臭があり、浸かるとつるつる感があります。源泉槽はかけ流しの様で、他は半循環or循環です。露天はオーバーフローもあり、いい湯でした。 16/10/23 |
大阪 | 上新庄 温泉 |
満月 | 単純温泉 | E | 650 700 |
露洗 | 阪急上新庄駅の北口の目の前にある温泉銭湯の湯。きれいで新しい施設です。8人くらいで一部が深くなっている内風呂と、8人くらいの露天風呂があります。注がれる湯はMT塩素で、加温循環です。ちょっと浴感が少ないですね。 16/10/23 |
大阪 | ひなた の湯 |
ひなたの湯 | 単純温泉 | D | 750 | 露洗 | 新大阪駅から新幹線沿いに西に徒歩10分ほど歩いた先にある、おしゃれな感じの新しい日帰り施設。マンションの9Fにあり、エレベーターで一気に直通で行けます。湯はMTM塩素で循環のため浴感にとぼしいですね。意外と近所の人で賑わっていました。 11/12/28 |
大阪 | 野里 温泉 |
野里の湯 | アルカリ単純泉 | C | 410 | 洗 | JR塚本駅近くの淀川通から二本ほど入った住宅地にある温泉銭湯の湯。浴室は内風呂のみで温泉利用は奥の5人くらいの一部が深くなった湯船です。注がれる湯は、薄く黄色透明で薄いモール臭味があり少しつるつる感の湯が加温循環です。少しオーバーフローもあります。気取らない雰囲気が良いですね。 22/07/17 |
大阪 | 浪速 の湯 |
なにわの湯 | Na塩化物・炭酸水素塩泉 | A | 800 | 露洗 | 地下鉄天神橋筋六丁目駅から北に1キロ弱いったところにある、日帰り温泉施設の湯。パチンコ屋さんの八階にあります。種々の浴槽があり、内風呂はジェットバスやマイクロバブル風呂や10人くらいの主浴槽、露天に3つのつぼ湯、10人の主浴槽、5人の源泉槽があります。注がれる湯は、源泉槽以外では、ほぼMTで塩素循環ですが、源泉槽は湯口から出る湯はぬるめの源泉で、これが湯船に落ちるところで、気泡がすごく、すぐにアワアワつるつるになる新鮮な湯であることがわかります。加温のため、循環していますが、オーバーフローもあり、ここの湯口付近はすごく、ここだけはSクラスの湯です。 16/10/23 |
大阪 | 鶴寿 の湯 |
水春 | Na塩化物泉 | B | 800 900 |
露洗 | 地下鉄鶴見緑地駅のすぐ近くにある日帰り温泉施設の湯。温泉利用は露天のみで、岩風呂が二段で上段は5人くらいの源泉槽で下段は循環槽で10人くらいです。他に腰かけ湯があります。注がれる湯は源泉槽では黄土色で舐めると塩味がする湯がかけ流しで、循環槽では黄色透明の湯です。内風呂は、白湯で種々の湯船があります。まずまずの湯かと思います。 16/10/23 |
大阪 | 萬の湯 | サウナ大東洋 | 単純温泉 | B | 2000 | 露洗 | 大阪駅のすぐ東にあるサウナとカプセルホテルの湯。温泉利用は露天の一つのみで、薄い黄色透明、微ゴム臭で舐めるとわずかに甘みを感じる湯が半循環です。オーバーフローが多く実質かけ流しに近いです。浸かるとツルつる感があります。サウナでもカプセルでも低料金で泊まれる便利な施設です。 13/12/10 |
大阪 | 徳次郎 の湯 |
ホテル阪神 | アルカリ単純泉 | B | - | 洗 | 大阪・福島駅前のホテル阪神の湯。客室のバスタブで楽しめる温泉です。お湯はサウナと同じですが、ウーロン茶色の湯が加温で投入し放題。舐めると甘みを感じ、浸かるとツルツル感があるモール泉のようです。サウナもありますので、こちらは完全に宿泊者専用です。湯使いとしては非常に良く、あまりの差に驚きますね。 11/11/30 |
大阪 | 徳次郎 の湯 |
阪神サウナ | アルカリ単純泉 | F | 2700 | 露洗 | 大阪・福島駅前のホテル阪神の7Fにあるサウナの湯。ホテル阪神の付属施設のようですが、宿泊者でも阪神サウナは原則別料金のようですので、別施設とします。(付のプランもあります。)湯はほぼMTM塩素の湯がバリ循です。(-"-;) ホテル客室での色などを考えると、まったく違う湯です。湯使いによってこんなことになるんですねぇ。 11/11/30 |
大阪 | アパ 淀屋橋 温泉 |
アパヴィラ淀屋橋 | 単純温泉 | C | 2500 | 露洗 | 大阪市役所のすぐ南の淀屋橋にあるビジネスホテルの湯。非常にきれいで新しい施設です。温泉施設は地下にあり、内風呂が一つと露天風呂、ツボ湯があります。お湯は微黄色透明無味無臭の浴感のほとんどないライトな湯。塩素入り循環ですが、完結的にお湯を投入していてオーバーフローが結構あり、悪い気はしません。立ち寄りはショートステイ価格です。 12/06/29 |
大阪 | 堂島川 温泉 |
ドーミーイン 梅田東 |
NaCa塩化物泉 | E | - | 露洗 | 大阪天満宮駅すぐのビジホの湯。ドーミーイン系列の湯らしく、内装・設備は似た感じですね。お湯はかなりライトな湯で、MT塩素循環。まぁ、温泉としては・・・。おそらくのみ不可でしょうね。 10/11/09 |
大阪 | スパ トリ ニテ |
ホテルモントレ ラスール大阪 |
NaCa塩化物泉 | E | 2800 | 露洗 | 大阪城ホールのすぐ近くにあるシティホテルの湯。高級感ある施設で、お値段も立派です。大浴場には温泉利用は内風呂の10人くらいの主浴槽と、5人くらいの露天があります。注がれる湯は、ちょっと黄色透明で舐めると少し塩味がある湯が加温循環です。16階にあり、京橋の街を見下ろして浸かれます。 17/11/18 |
大阪 | 上方 温泉 |
一休 | 単純温泉 | B | 700 | 露洗 | 大阪の港湾地区いほど近い酉島にあるスパ銭。大きな露天風呂や内風呂があり、種々の湯船がある。樽風呂とつぼ湯はおそらくかけ流しで、その他は一部循環か。それでもオーバーフローは多く、非常に気持ちが良い。お湯は微黄色透明で浸かるとツルツル感のある湯で、中々よいです。温泉博士で無料でした。 09/12/02 |
大阪 | スパ ーク 温泉 |
S-PARK | 単純温泉 | D | - | 洗 | USJの目の前に建つホテル京阪ユニバーサルタワーの31階にある温泉施設の湯。大浴場は内風呂のみで、温泉利用は15人くらいの主浴槽のみです。注がれる湯は、薄く黄色透明でモール臭味がして少しつるつる感のある湯が塩素循環です。高層階なので大阪湾から神戸方面の展望が良いです。のみ不可である上、宿泊しても追加2150円かかるという中々ハードルが高い。。。でも、ソフトドリンクバーが無料だったり、生ビールまたはハーゲンダッツが1ついただけます。 22/03/25 |
大阪 | 大阪 桜島 温泉 |
リバーサイドスパ | 単純温泉 | D | 2000 | 露洗 | USJのすぐ近くの桜島駅の目の前に建つリーベルホテルの3階にある温泉施設の湯。大浴場は内風呂に湯温の異なる10人くらいの湯船が二つあり、露天に、一部深さが異なる20人くらいの湯船があります。注がれる湯は、薄く黄色透明で薄くモール臭味がして少しつるつる感のある湯が塩素循環です。目の前には天保山大橋の展望が良いです。非常にハイソなホテルで高級感のある施設ですが、ゆったりと立寄りができるのが良いですね。この時はキャンペーンで半額で利用できました。 22/04/05 |
大阪 | なにわ 天然 温泉 |
スーパーホテル city大阪 花乃井 |
単純温泉 | C | 1680 | 洗 | 大阪のビジネス街、江戸堀にあるビジネスホテルの入浴施設。ドイツ製の本格クア施設を完備しています。これがまた面白く、ジェットや打たせ湯の勢いが鬼のように強いです。(^^;) お湯は茶褐色透明の湯でモール臭があり、ツルツル感の良い湯が半循環となっています。ちょっと値段がお高いのが・・・。(==;)温泉博士で無料でした。 09/12/02 |
大阪 | オーク 200 温泉 |
湯の国ジャポン | 弱アルカリ単純泉 | D | 650 | 洗 | 大阪市内西部の弁天町駅に直結のオークシティにあるスポーツジムに併設の温泉施設の湯。スポーツジムの汗を流すためのお風呂が温泉といった感じです。湯はわずかに黄色透明で浸かるとつるつるし、舐めるとわずかに甘みを感じる湯が塩素入り循環に。湯船は主浴槽はかなり大きく、他に大型のきれいな施設だけあって、打たせやジャグジーなど設備がそろってます。 12/06/24 |
大阪 | 龍宮 温泉 |
テルメ龍宮 | Na塩化物泉 | A | 410 | 露洗 | 大阪の西の方、大阪港の手前のR172沿いの住宅地の中にある温泉銭湯。内風呂はその名前をテーマにした装飾があります。なにか鄙びさえも感じさせます。(^^;)内風呂は二つの浴槽で湯温が少し違います。お湯は微黄色透明で、塩素入り循環ですが、舐めるとしっかり塩味がし、浸かると肌がツルツルします。向かって左手には旧露天風呂があり、こちらは内風呂と同じです。ここで特筆したいのは最近付け足されたと思われる奥の露天風呂。こちらは塩素入りですが、源泉をかけ流しで、笹にごりの湯で、ヨード臭がしてかなりの塩鉄味。浸かっていると泡つきもあり、ここも思わずニヤリ( ̄ー ̄)です。 09/06/13 |
大阪 | 志宜野 華厳 温泉 |
華厳の湯 | Na塩化物泉 | A | 410 | 露洗 | 大阪の東、鴫野の住宅街の中にある温泉銭湯。内風呂はシンプルな四角の湯船で、ほんの少し緑色透明で塩素加温循環。こちらは浴感もほとんどありません。ここで特筆したいのはとって付けたような露天風呂。決して大きくなく、塩素加温半循環だが、温い源泉が注ぎ込まれ、オーバーフローもある。お湯は黄緑色透明で、源泉からはしっかりとした硫黄と鉄の臭いがして、舐めると僅かに甘みを感じる。おそらく源泉由来の泡つきも非常にあり、浸かるとアワアワツルツルになり、思わずニヤリ。( ̄ー ̄) 温めで、いつまでも浸かっていられるのもいいです。 09/06/13 |
大阪 | 不動 の湯 |
不動の湯 | アルカリ単純泉 | D | 410 | 露洗 | 大阪市内、鴫野駅から歩いて10分くらいの住宅街にある温泉銭湯の湯。1階は駐車場で2階に浴室があります。全ての浴槽で温泉利用で、ほぼMTM塩素の湯で、かけ流しとののぼりがありますが、循環です。小さな露天と、4つほどの浴槽があり、源泉元湯とかかれた湯船が半循かもしれません。こちらは少し温めです。あまり浴感がなくちょっと特徴の少ないですね。 12/06/24 |
大阪 | ひょう たん湯 |
シティプラザ 大阪 |
Na塩化物・炭酸水素塩泉 | C | 4000〜 | 露洗 | 大阪の堺筋本町駅から歩いて5分のところにあるシティホテルの湯。かなりバブリーな感じですが、公共施設なんですね。ホテルとしてはかなり立派できれいです。温泉施設は14階にありますが、展望はありません。一つの内湯と露天があり、露天にある一人用のかめ湯はかけ流しで、他は循環です。お湯はわずかに茶褐色透明で、舐めるとわずかに塩味がし、ほのかにヨード臭がします。浸かるとキュキュ感もあり、なかなかの湯です。基本は立ち寄り不可で、食事つきの値段です。 12/06/24 |
大阪 | ひも ろぎ の湯 |
延羽の湯鶴橋 | Na塩化物・炭酸水素塩泉 | B | 850 | 露洗 | 近鉄鶴橋駅から東に歩いて5分ほどのところにある温泉スパ銭の湯。種々の浴槽があり、温泉利用は大きな内風呂が一つと、露天に循環の大きめの主浴槽と、かけ流しの立ち湯があります。注がれる湯は源泉では少し黄色と緑色が混じった透明で、舐めるとかすかに塩味があります。源泉立ち湯はなかなか良い湯でした。 16/10/23 |
大阪 | なにわ 七幸 の湯 |
スパディオ | 単純温泉 | E | 800 | 露洗 | 地下鉄千日前線の桜川駅から歩いてすぐにある温泉サウナ施設の湯。内風呂は5人くらいの円形の浴槽かららせん状にジェットの湯船があり、8人くらいの主浴槽があり、3人くらいの露天風呂があります。注がれる湯はMT循環で、浸かると少しつるつる感があります。露天は少しオーバーフローがあります。温泉としては浴感が少なめです。料金は1時間利用です。 16/10/23 |
大阪 | 天王寺 世界の 温泉 |
スパワールド | 単純温泉 | E | 2400 2700 |
露洗 | 大阪の不思議な繁華街、新世界にある、巨大な入浴施設。広い館内はその名の通り、世界の文化に模した趣向を凝らした湯船がたくさんある。ヨーロッパゾーンとアジアンゾーンの二階に分かれ、それぞれが男女別入れ替えとなる。他にも大きな温泉プールもある。お湯はMTMMの塩素循環で、浴感はほとんどありません。まぁ、プールと併せて楽しめば、この値段は安いのかなぁ?値段は3時間までの値段。全日は300円増し、土日休も300円増し。深夜利用は利用価値ありです。キャンペーンで1000円でした。 09/06/13 |
大阪 | 矢田 温泉 |
ラスパOSAKA | Na・Ca塩化物泉 | E | 1600 | 露洗 | 大阪の東南の端の静かな住宅街にある市営の入浴施設。普通の浴室と大きな温泉プールがあります。普通浴はそれほど大きくなく、露天、内風呂ともに二つずつ湯船がある。お湯はMTMM、塩素循環で浴感はほとんど無い。近くの矢田ふれあいと同じ湯なのに、使い方次第で悲しくなるものです。まぁ、プールを楽しむと思えば・・・。でも高いよ。 09/06/13 |
大阪 | 大和川 矢田 温泉 |
ふれ愛 矢田 温泉 |
Na・Ca塩化物泉 | B | 390 | 露洗 | 大阪市内の住宅街にあるキレイで新しい温泉銭湯。一部加温のため循環だが、かけ流しも併用。お湯は黄色でよく温まる。地元の人でごった返す。 06/12/31 |
大阪 | やまと 温泉 |
やまとの湯大正 | 単純温泉 | D | 800 | 露洗 | 大正区役所の少し東の千島公園前にある、スパ銭の湯。なぜか沖縄風の建物です。どうやら温泉は露天の二つの湯船のみのようです。ただ、そちらもMTM塩素循環であまり浴感がないので、正直、わかりにくいですね。スパ銭らしく種々の湯船があります。 12/06/24 |
大阪 | JOY 大正 温泉 |
JOY大正 | 単純温泉 | C | 410 | 露洗 | 大阪市西部の住宅地の大通りぞいにある温泉銭湯の湯。施設的には標準的な銭湯に露天風呂がついた感じ。これで銭湯料金なので良心的です。湯は微黄色透明でわずかにモール風味か。浸かるとツルツル感が良い。循環湯ではあるが、オーバーフローもそれなりにあり塩素臭はなく加水加温なしというのはなかなかですね。 12/04/28 |
大阪 | 正楽 明泉 の湯 |
湯楽 | 単純温泉 | D | 700 750 |
露洗 | 大阪南港の東へ少し行った街中にあるスパ銭湯。スパ銭だけに多種多彩なお湯船があるが、露天の一部を除いては塩素入り循環。露天風呂の一部は半循環。お湯は微黄色透明でわずかに甘みがあり、殺菌剤でしょうか?なんだかよくわからない匂いがします。施設としては標準的な今時の都市型スパ銭といったところでしょうか。アヒル風呂はちょっと面白いけどね。土日祝は50+です。温泉博士にて無料。 08/10/21 |
大阪 | 住之江 泉の湯 |
スパスミノエ | 単純温泉 | B | 600 | 露洗 | 住之江競艇場のすぐ西の複合施設の中の日帰り温泉の湯。浴場は広く、種々の湯船があります。内風呂の主浴槽は循環で露天風呂の主浴槽は浅めで広い湯船は2人程度の四角い湯船が3つ上段になっているちょっと不思議な構造で温めの半循か。他、源泉かけ流しの壺湯(適温)、座湯なども。湯はMTMMで源泉ではじっと浸かっていると少々の泡付きがあります。 温泉じゃないかもしれませんが、梅酒の湯はめずらしく、香りがいいですね。 13/07/14 |
八尾 | 八尾 天然 温泉 |
八尾グランド ホテル |
Na塩化物・炭酸水素塩泉 | C | 2400 | 露洗 | 八尾市の東の住宅街にあるホテルに併設の観劇付きの健康ランドの湯。大浴場には種々の湯船があり、内風呂には打たせ付きの10人くらいの湯船、漢方湯、一部が浅くなった12人くらいの湯船、熱湯の湯船、露天に歩行湯があります。注がれる湯は、茶褐色透明で、舐めると甘みとモール臭があり、少しつるつる感がある湯が、加温循環もしくは半循環です。観劇付きなので若干高めですが朝風呂で貸タオル付800円とお得に利用できます。 19/12/29 |
八尾 | 柏寿 温泉 |
源気温泉 八尾おゆば |
単純温泉 | E | 750 800 |
露洗 | 八尾市の近鉄高安駅の少し南のr15沿いにあるスパ銭の湯です。大浴場には種々の湯船がありますが、温泉利用は露天の主浴槽のみです。湯船は割りと大きく、一部が浅く、また、区切られた複雑な形をしています。注がれる湯は、MT 塩素加温循環で、浸かると少しだけツルツルします。温泉としての浴感は少なめでした。 17/05/02 |
松原 | 松原 天然 温泉 |
松原YOU、ゆ〜 | Na塩化物強塩泉 | A | 1800 1000 |
露洗 | 近畿道松原ICのすぐ近くにある健康ランドの湯。健康ランドらしく湯船は豊富。温泉利用が露天のみで、大きな主浴槽と少し温めの大きな湯船、源泉の壺湯が3つ。大きな二つの湯船ではオレンジ色で、壺湯では黄緑色透明。浸かるとキュキシ感、舐めると強い塩鉄味の濃い湯がかけ流しです。お湯は非常に濃く28g。良い湯ですが、値段が少し張りますね。夕方6時からは1000円で入場できます。 13/12/10 |
松原 | 新 マネキ 温泉 |
新マネキ温泉 | NaCa塩化物泉 | B | 440 | 洗 | 松原市の天美駅のすぐ近くの商店街の路地にある、温泉銭湯の湯。いかにも街中の銭湯です。内風呂のみで、一部白湯もありますが、メインや泡ぶろ、電気ぶろなど3つほどの浴槽で温泉利用です。湯はMTで薄い塩味のする湯が加温循環です。意外にも塩湯の本格派の湯が嬉しいですね。脱衣場の飲泉ではより鉄味も加わり、温泉感があります。 14/12/27 |
羽曳野 | 華の湯 | 華の湯 | NaCa塩化物泉 | A | 630 | 露洗 | 羽曳野市の北西の美原ロータリーの少し東にある日帰り温泉施設の湯。湯船がたくさんあり、温泉利用は内風呂が、掛け流し1、循環2の3つあり、露天風呂は主浴槽、樽風呂、寝湯があり、掛け流しです。注がれる湯は掛け流し槽では、暗緑褐色で細かな気泡や湯の華のようなものが舞い、舐めると塩エグみを感じる濃い湯です。循環ではMTです。全て加温があるようですが、寝湯はなかなか気持ち良かったです。 15/05/01 |
羽曳野 | 延羽 の湯 |
本店羽曳野 | 単純温泉 | A | 630 | 露洗 | 羽曳野市の東の石川沿のヤマザキパンの工場のとなりにある日帰り温泉施設の湯。割と大きくきれいな施設で、温泉利用は大きめの内風呂が一つと、露天風呂に甕風呂や大小岩風呂が幾つかあり、その内一つは8人くらいの加温掛け流し槽があり、後は加温循環です。注がれる湯はわずかに黄色透明で微ゴム臭です。掛け流し槽では加温の為か、泉質の為かはわかりませんが、細かな気泡が舞い、すぐにアワアワツルツルになります。この槽は温めの設定なので非常に良い湯です。 15/05/01 |
堺 | トキワ 温泉 |
トキワ温泉 | 単純温泉 | A | 410 | 洗 | 堺の街中に溶け込む温泉銭湯。施設は普通の銭湯ですが、そこに注ぎ込まれる透明、微黄色の湯はすごい量。(^^;) ダバダバかけ流しです。しかも無加温、無加水の源泉のみです。ちょっと熱めだけど、ここは気持ちいいですね。 08/05/30 |
堺 | 堺浜 楽天 温泉 |
祥福 | 単純温泉 | C | 700 | 露洗 | 大阪南港の南の堺浜にある複合施設にある、日帰り温泉施設の湯。都会近郊の施設らしく、種々の湯船があります。お湯は僅かに黄色透明で、浸かると微ツルツル感のある湯で、露天にかけ流し浴槽があり、内湯も露天もその他は循環湯です。内湯には温泉利用の炭酸泉もあります。 12/12/28 |
堺 | 蔵前 温泉 |
さらさの湯 | Na塩化物泉 | A | 600 | 露洗 | 堺市街地のr12から一本入ったところにあるスパ銭の湯。新しくきれいな施設です。温泉利用は露天風呂のみのようです。お湯は黄緑色透明で舐めると塩鉄味がしっかりし、ヨード臭がする湯。源泉湯船は二つで一つは二段でかけ流しとなっています。壺湯は循環の様です。湯の質も利用状況もよく良い湯だと思います。 13/05/01 |
堺 | 御陵 温泉 |
亀の湯 | 単純温泉 | C | 600 | 露洗 | 堺市街地のr2沿いの仁徳稜の近くのスパ銭の湯。新しめできれいな施設です。この日は評判のよい露天風呂は工事中で利用不可でした。なのでこれは仮の評価です。内風呂は温泉利用は一つのみで、MTの湯が加温循環で微塩素臭があります。浸かると少々のつるツル感があります。露天はかけ流しのようでした。 13/05/01 |
堺 | 南宗 のお湯 |
コパーナ | 単純温泉 | B | 1200 | 洗 | 堺市の市街地のR26の少し南に、カプセルホテル併設のサウナの湯。内風呂のみ一つで、注がれる湯は少し熱めで微茶色透明の薄めのモール泉が結構な量かけ流しで。浸かるとツルつる感がいいです。1階にロッカーで2階に浴室というちょっと変わった仕組みです。温泉プールもあるようです。 13/07/14 |
堺 | 堺利休 の湯 |
ユーバス堺浜寺 | NaCa塩化物泉 | C | 750 | 露洗 | 堺市のR26沿いにあるスパ銭の湯。スパ銭なので近代的施設です。温泉利用はロイヤル利用が必要です。割りと大きな露天のみ加温半循環で、後の内風呂は循環で、露天では緑色ですが、内風呂は黄色透明です。露天では塩味とうすい鉄味があります。露天はまずまずといったところです。ちょっと変わった、死海の泥を使った泥パックサウナがあります。 14/12/27 |
堺 | 泉北 豊田 温泉 |
極楽湯 堺泉北店 | NaCa塩化物泉 | D | 720 820 |
露洗 | 堺市の東南のr61沿いにあるチェーン店のスパ銭の湯。大浴場には種々の湯船がありますが温泉利用は露天のみで8人くらいの岩風呂と6人くらいの檜風呂があります。注がれる湯は、MTで舐めると塩味がある湯が加温塩素循環です。露天の温泉浴槽は公衆浴場料金では利用できません。 19/12/28 |
堺 | 光明 の湯 |
スパリフレ | NaCa塩化物強塩泉 | C | 700 | 露洗 | 堺市の東南の住宅地のゴルフ練習場の隣にあるスパ銭の湯。大浴場には種々の湯船がありますが温泉利用は内風呂に8人くらいの湯船と露天に8人くらいの湯船があります。注がれる湯は、茶褐色で舐めると鉄塩味がある湯が加温塩素循環です。周辺の湯に比べてかなり濃い目の湯でした。 19/12/28 |
太子 | 太子 温泉 |
太子温泉 | 単純温泉 | D | 930 1000 |
露洗 | 太子町のR166から一本北側の山へ入ったところにある温泉宿の湯。浴室は大きく、大きな内風呂がひとつあり、露天に6人くらいの主浴槽と5人くらいの寝湯があります。注がれる湯はMTM 塩素加温循環です。温泉としての浴感は少なめです。露天はオーバーフローがある感じです。内風呂の湯口は立派な塔みたいになっており、析出物が美しく並んでいます。 16/12/29 |
大阪 狭山 |
虹の湯 大阪 狭山 |
虹の湯 大阪狭山店 |
アルカリ性単純温泉 | E | 780 | 露洗 | 大阪狭山市の北部のr198とr36の交差点から少し西に行ったr36沿いにあるスパ銭の湯。種々の湯船がありますが、温泉利用は露天のみで、6人くらいの主浴槽と、6人くらいのラジウム鉱石ジャグジー、ジャグジー陶器風呂X4があります。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加水加温循環です。温泉らしい浴感は少な目のライトな湯でした。特に露天の雰囲気は落ち着いてきれいなものでした。 21/12/28 |
河南 | 長野 温泉 |
河内長野荘 | NaMg塩化物泉 | D | 1945 | 露洗 | 河内長野市の中心部付近のR310から少し入ったところにある温泉宿の湯。大浴場には内風呂に15人くらいの大きな湯船、露天に10人くらいの扇形の湯船があります。注がれる湯は、MTわずかに塩味の湯が、加水加温塩素循環です。露天は加温によるものと思われる泡付きがありました。基本のみ不可で食事付きのお手軽セットでの利用です。 21/12/28 |
河内 長野 |
河内 長野 温泉 |
風の湯 | 単純温泉 | E | 650 700 |
露洗 | 河内長野のR170から一本住宅街に入ったところにあるスパ銭。施設としては標準的もので、種々の湯船があります。温泉利用は露天の主浴槽のみで、8人くらいの円形湯船が一つで、注がれる湯は、少し茶褐色に濁った無味の湯が塩素循環です。湯の色ほど湯の個性は感じませんでした。 16/12/29 |
河南 | 天然 温泉 一乃湯 |
ワールド牧場 一乃湯 |
Na炭酸水素塩泉 | C | 600 | 露洗 | 河南町の中心から東南の丘にある観光牧場に併設の温泉施設の湯。宿泊施設に併設とも言えます。浴場は内風呂に10人くらいの木の湯船、露天風呂に8人くらいの木の湯船があります。注がれる湯は、MTMで、浸かるとつるつる感の良い湯が加温塩素循環です。露天では加温によるものと思われる泡付きもあり、さらにつるつる感もアップします。営業日が土日などの休日中心なので注意が必要です。 21/12/29 |
和泉 | 弥生 の里 温泉 |
ケイエスビー 弥生の里温泉 |
Na塩化物泉 | A | 600 700 |
露洗 | 信太山駅のすぐ南にある宿泊施設もある温泉施設の湯。3階に大浴場があり、内風呂で木とタイルの湯船、露天には壷湯と岩風呂があります。お湯は黄緑色で微塩味の半循ですが、オーバーフローが多く良い感じ。特に岩風呂は湯口付近では気泡がたくさん舞い、アワアワになります。ここは良い湯ですね。 13/07/15 |
岸和田 | 岸和田 温泉 |
だんぢり湯 | Na塩化物・炭酸水素塩泉 | A | 600 700 |
露洗 | 岸和田の春木駅の西にあるスパ銭の湯。内風呂のみのレギュラーと、サウナ・露天が利用できるロイヤルで値段が違います。内風呂は主浴槽のみで、循環。露天風呂は循環浴槽と、源泉かけ流し槽がある。湯は微黄色透明でほぼ無味無臭で、浸かると少々のツルつる感があります。かけ流し槽は温湯で結構気持ちいいです。外観がその名の通り、だんじりをイメージした建物でかっちょいいです。 13/07/15 |
岸和田 | 牛滝 温泉 |
四季まつり | Na塩化物・炭酸水素塩泉 | D | 750 | 露洗 | 岸和田市の南部の旧R170とr40の内畑交差点からr40を5.5キロほど山間に入ったところにある温泉施設の湯。宿泊施設やキャンプ場などに併設の温泉です。大浴場には、内風呂に6人くらいの湯船、露天にL字の15人くらいの湯船があります。注がれる湯は、内風呂は近くの滝の湯の運び湯でMTM塩素加温循環です。露天は自家源泉で、MTで舐めると塩味がして、つるキシのちょっと不思議な浴感の湯が加水加温循環です。湯の個性が感じられました。 21/12/28 |
貝塚 | 貝塚 温泉 |
ほの字の里 | Na炭酸水素塩泉 | E | 640 | 露洗 | 貝塚市の東南の山間のr40から少し入ったところにある小学校跡を利用した温泉宿の湯。全体的に新しくきれいな施設です。大浴場には内風呂に一部が寝湯になった8人くらいの主浴槽、露天に6人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で少しだけつるつる感がある湯が加温循環です。大阪府内ですが思ったよりも山間になります。 19/12/28 |
貝塚 | 松葉 温泉 |
滝の湯 | 単純弱放射能泉 | E | 720 | 露洗 | 貝塚市の東南の山間に入るところのr40沿いにある温泉宿の湯。新しくなっていてきれいな施設です。大浴場には内風呂に15人くらいの主浴槽、屋根掛けの露天に6人くらいと10人くらいの湯温の異なる湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素でさらりとした湯が加温循環です。泉質上、温泉らしい浴感は少な目でした。駐車場には源泉汲み場がありました。 19/12/28 |
貝塚 | 清瀧 温泉 |
清児の湯 | 単純温泉 | E | 440 | 露洗 | 貝塚市の水間鉄道清児駅近くのr40沿いにある銭湯の湯。2階にある大浴場には種々の湯船がありますが温泉利用は、内風呂に一部が電気風呂になった8人くらいの主浴槽、露天に8人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素でさらりとした湯が加温循環です。元々の泉質もありますが、温泉らしい浴感は少な目でした。店内には古いレコードカバーが飾られたりして、昭和テイストになっています。 19/12/28 |
貝塚 | 積善 温泉 |
美笹の湯 | 単純温泉 | C | 700 | 露洗 | 貝塚市の中心から少し南のr30とr40の交差点にあるスパ銭の湯。種々の湯船があり、温泉利用は内風呂の5人くらいの湯船、露天の5人円形と6人の2段浴槽です。注がれる湯は、MTM塩素の湯が露天上段はかけ流し、他は循環です。最近リニューアルし、温泉を利用し始めたみたいです。 21/12/28 |
貝塚 | 虹の湯 温泉 |
虹の湯 二色の浜店 | 単純温泉 | E | 630 650 |
露洗 | 貝塚市の西のr29沿いにあるスパ銭の湯。大浴場には種々の湯船がありますが温泉利用は、内風呂に10人くらいの主浴槽、露天に5人くらいと8人くらいの二段の湯船と8人くらいの木の湯船、つぼ湯があります。注がれる湯は、MTM塩素でさらりとした湯が加温循環です。元々の泉質もありますが、温泉らしい浴感は少な目でした。玄関の前にある足湯は無料です。 19/12/28 |
貝塚 | 奥水間 温泉 |
奥水間温泉 | Na炭酸水素塩泉 | D | 1100 | 露洗 | 貝塚市の南部のr40を貝塚ICから4キロほどr40を山間に入ったところにある温泉旅館の湯。中々雰囲気のいい宿です。大浴場には内風呂に15人くらいの石湯船があり、露天に5人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で少しつるつる感がある湯が加温循環です。飲用と書かれたものがあり、そこから注がれる水も炭酸鉄味があり、こちらも鉱泉かと思います。おそらく内風呂の湯が、露天に周っているかと。横を流れる川のきれいさが印象的でした。 21/12/28 |
泉佐野 | 由松 乃湯 |
関空温泉ホテル ガーデンパレス |
単純温泉泉 | E | - | 露洗 | 泉佐野市の泉佐野IC近くのR26から一本入ったところにある温泉ホテルの湯。関空が近いこともにあり、若干リゾート感のある不思議な雰囲気のホテルです。大浴場は二つを男女入れ替えで、本館は内風呂のみで15人くらいの湯船があり、別館は内風呂に10人くらいの湯船と露天に寝湯のジャグジーがあります。注がれる湯は、ほぼMTM塩素で加温循環です。温泉らしい浴感は少な目です。基本のみ不可で2名以上での食事部屋利用以上です。宿泊で利用しました。 21/12/28 |
泉佐野 | 泉州 温泉 |
アクアイグニス 関西空港 |
弱アルカリ性単純温泉 | D | 800 | 露洗 | 泉佐野市のりんくうJCTにある日帰り温泉施設の湯。洒落た雰囲気で三重湯の山のアクアイグニスと同系列です。大浴場には内風呂に20人くらいの湯船、露天に10人くらいの湯船があります。注がれる湯は、薄く黄色透明で少しモール臭味があり少しつるつる感がある湯が加温塩素循環です。海の眺めが良く、神戸の夜景を眺めながら浸かることができます。 21/12/28 |
泉佐野 | 犬鳴山 温泉 |
犬鳴温泉センター | Na炭酸水素塩泉 | B | 900 | 洗 | 泉佐野市の南部の山間のr62沿いの小さな温泉地の奥にある温泉宿の湯。大阪府内でも随一の鄙び感がある施設です。大浴場別棟になり、内風呂のみ10人くらいのP型の湯船があります。注がれる湯は、MTMMでつるつる感がある湯が加温循環です。浴室からは庭園を眺められます。その名の通り、看板犬のリリーが迎えてくれます。 19/12/28 |
泉佐野 | 犬鳴山 温泉 |
み奈美亭 | 単純硫黄泉 | E | 950 | 露洗 | 泉佐野市の南部のr62沿いの犬鳴山温泉街で真ん中に位置する温泉宿の湯。中型の温泉宿です。大浴場には内風呂に10人くらいの湯船、露天に6人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加水加温循環です。温泉らしい浴感少な目でした。 21/12/28 |
泉佐野 | 犬鳴山 温泉 |
不動口館 | 単純硫黄泉 | D | 800 | 露洗 | 泉佐野市の南部の山間のr62沿いの小さな温泉地の入り口にある温泉ホテルの湯。大浴場には内風呂に8人くらいの湯船、階段を下りた露天には8人くらいの湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で少しだけつるつる感がある湯が加温循環です。大阪府内とは思えないほど静かな雰囲気で、浴室からは小川のせせらぎを眺められます。 19/12/28 |
泉佐野 | 犬鳴山 温泉 |
山の湯 | Na炭酸水素塩泉 | A | 700 | 洗 | 関空の玄関口泉佐野市から和泉葛城山へ山の中へ入ったところにある、ひっそりとした小さな温泉地。その中で湯元となるのが温泉荘で、立寄りは山の湯の名前で営業しています。冷鉱泉なので、一部加温循環なれど、微白濁で白い細かな湯の花が舞い硫黄臭がする湯は、浸かると非常に肌がツルツルする、すばらしい湯。オーバーフローもあり、うわさに違わぬ本当に良い湯だと思います。 09/03/10 |
泉南 | 泉南 温泉 |
SORANOYU | 単純温泉 | D | 700 | 露洗 | 泉南市の泉南りんくう公園内にあるが宿泊施設の湯。スポーツ施設の合宿に利用する施設です。大浴場には内風呂に8人くらいの湯船、露天に8人くらいの湯船があります。注がれる湯はMTM塩素で少しつるつる感がある湯が加温循環です。海の眺めが良いです。 21/12/28 |
阪南 | ひら の台 温泉 |
平野台の湯 安庵 | 平野台の湯 安庵 | E | 650 | 露洗 | 阪南市の東部の市境に近いR26から少しだけ入ったところにあるスパ銭の湯。大浴場には種々の湯船がありますが温泉利用は露天の一部が浅くなった15人くらいの岩風呂のみです。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加温循環です。加水の影響か、温泉らしい浴感は少な目でした。 19/12/28 |
某所 | 某温泉 | 某湯 | 単純温泉 | S | - | 洗 | 大阪の某所にある温泉入浴施設。黄褐色、適温の湯が放水の様にドド〜とかけ流しになっている。舐めると微妙に甘みがあり、浸かると肌ツルツルです。基本的にとある団体の会員施設であり一般入浴は不可なので、某湯とします。 08/吉日 |