場所 温泉名 浴槽名 泉質 評価 値段 施設 感想/訪問日
香川
入湯数 30
東かがわ 絹島
温泉
ベッセルおおち CaNa塩化物泉 E 630 東かがわ市の旧大内の西端のR11からr122へ入り、海沿いに一本入った海沿いにある宿泊もできる温泉複合施設の湯。観劇などもあり、結構立派な施設です。大浴場は海の眺めが良いですが、内風呂は目隠しされておりちょっと残念。湯船の種類はいくつかありますが、温泉利用は、内風呂の8人くらいの一部寝湯の主浴槽、5人くらいの檜湯船、5人くらいの露天風呂です。注がれる湯は、MTで舐めると塩味がする湯が加温塩素循環です。立地上、眺めが楽しめると良いのですが・・・。
18/09/15
東かがわ 黒川
温泉
元湯黒川温泉 単純硫化水素泉 A 350 露洗 東かがわ市の旧白鳥町でR11から数キロ山間に入ったところにある一軒宿。とは言っても目の前には白鳥温泉もあるので、厳密には一軒ではないか。中々鄙びた風情のある湯治宿。内風呂はMTMMで肌ツルツルの湯が加温循環です。蛇口をひねれば源泉は投入し放題で、源泉では硫黄の臭いがします。2Fの浴室には源泉風呂もあるようです。なお川沿いに露天風呂があり、こちらは貸切利用で別料金となります。
11/10/23
東かがわ 白鳥
温泉
白鳥温泉 単純硫黄泉 C 400 旧白鳥町からR318、R377とつなぎ、さらに2キロほど一本入った山間にある宿泊のできる温泉施設の湯。公共の施設のような雰囲気です。内風呂のみで10人くらいの主浴槽と小さな泡風呂があります。注がれる湯は、ほぼMTで湯口では硫黄の香りがほのかにし、浸かるとツルツルの湯が加温塩素循環です。割と低料金なのがありがたいですね。
16/05/02
さぬき 春日
温泉
寒川福祉センター ラドン、メタ珪酸規定 E 610 さぬき市の旧寒川のr139沿いにある老人福祉施設の湯。比較的シンプルな施設です。大浴場は内風呂のみで、10人くらいの主浴槽と、4人くらいの気泡風呂があります。注がれる湯は、MTM塩素で、浸かるとすこしだけつるつる感がある湯が加温循環です。湯に浸かりながら池の庭園を眺めてゆったりとしていました。
18/09/15
さぬき みろく
温泉
ゆーとぴあ
みろく温泉
単純弱放射能泉 E 610 さぬき市の西南の旧大川のr10から一本入ったところにあるみろく公園内の温泉宿の湯。大浴場には内風呂のみで、10人くらいの主浴槽とジェット、薬草風呂があります。注がれる湯は、MTM塩素で加温循環です。泉質的に温泉としての浴感は少な目でした。
18/09/16
さぬき ツイン
パル
ながお
温泉
ツインパルながお 単純弱放射能泉 E 610 露洗 さぬき市の南の旧長尾の鶴亀公園の南の丘にあるスポーツ施設に併設の日帰り温泉施設の湯。大浴場には、内風呂に一部が円形ジャグジー、ジェットになった複雑な形の湯船、露天に3人くらいの円形湯船が二つあります。注がれる湯は、MTM塩素で加温循環です。泉質的に温泉としての浴感は少な目です。
18/09/16
高松 瓦町
ぎおん
温泉
ゴールデンタイム高松 含放射能含鉄泉 B 1080 高松市の中心地の琴電瓦町駅から歩いて3分ほどの繁華街にあるカプセルホテルの湯。サウナ施設の内風呂に6人くらいの温泉利用の湯船があります。注がれる湯は、湯口ではMTですが、湯船では茶褐色で舐めると鉄分をしっかりと感じる湯が加温かけ流しです。四国では珍しい泉質と良い湯使いでした。
18/09/15
高松 高松
ぽか
ぽか
温泉
高松ぽかぽか温泉 メタ珪酸規定 E 610 露洗 高松市の南のR11沿いにある温泉銭湯の湯。四国を中心に展開するチェーン店です。通常の銭湯料金での利用と、サウナゾーンを利用できるロイヤルコースがあり、通常コースでの利用しました。通常の浴室にも種々の湯船があり、内風呂に半円の主浴槽、寝湯やジェットがあり、露天に日向風呂という3人くらいの温湯の湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素でほんの少しつるつる感がある湯が加温循環です。日向風呂はなかなか気持ち良かったです。
18/09/16
高松 三十六
温泉
由良里の湯 単純弱放射能泉 E 400 露洗 高松市の南のr10沿いにある温泉銭湯の湯。いのししのキャラクターが出迎えてくれます。サウナコースと通常入浴コースがあり、通常入浴で利用しました。大浴場には種々の湯船があり、内風呂に8人くらいの主浴槽と露天に8人くらいの湯船があります。サウナコース専用の露天などもあるようです。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加温循環です。泉質的にも温泉らしい浴感は少な目です。
18/09/15
高松 高松
クレ
ータ
の湯
きらら 単純二酸化炭素泉 D 700 露洗 高松市の南のR193からr12へ入ったところにある温泉施設の湯。大浴場には、内風呂に10人くらいの主浴槽の他、ジェットや電気風呂があり、露天には6人くらいの湯船、壺湯が二つ。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加温循環です。露天は温めで加温のため、泉質によるものかわかりませんが、細かな気泡が舞い、つるつる感が良かったです。
18/09/16
高松 かざし
温泉
かざし温泉 単純放射能泉 E 500 露洗 高松市の西部の旧国分寺の琴電挿頭丘駅の近くのR32沿いにある温泉銭湯の湯。標準的な銭湯施設と言った感じで、大浴場には主浴槽、気泡ぶろ、ジェットなどがあり、露天には5人くらいの湯船があります。注がれる湯はMTM塩素の湯が加温循環です。泉質的にも、温泉らしい浴感は少な目です。
18/09/15
高松 月見丘
温泉
香南楽湯 重炭酸そうだ、メタ珪酸、メタ硼酸規定 E 500 露洗 高松市の南部、旧香南のr13沿いにある道の駅の温泉施設の湯。結構モダンできれいな建物です。大浴場には、内風呂に大きな主浴槽、3人くらいの立湯、5人くらいの長細い日向湯(ぬる湯)、露天に4人くらいの湯船と入浴剤湯があります。注がれる湯は、MTM塩素で浸かると少しだけつるつる感がある湯が加温循環です。やはり温湯が気持ちいいです。
18/09/15
高松 仏生山
温泉
仏生山温泉 Na炭酸水素塩・塩化物泉 S 600 露洗 高松市の南の琴電仏生山駅の東にある、すごくおしゃれな温泉入浴施設の湯。普通の住宅街にいきなり忽然と大きなモダンでしゃれた建物があり、一瞬温泉とは思えない。浴場もしゃれた感じで、長細い8人くらいの内風呂と、中庭があるような露天風呂。ぬるめの湯と桧の浴槽が二段あります。注がれる湯はMTで塩味がしてツルつる感があって、気泡がたくさん舞い浸かるとすぐにアワアワになる極上湯!なんと四国でこれほどの湯に出会えるとは!玉に瑕なのは人気があって混雑している事かな。。。
14/01/26
塩江 塩江
温泉
行基の湯 アルカリ低張泉 C 400 露洗 木造で薄暗い感じは風情よし。湯はほのかに白い。循環式なのが残念。
03/11/01
高松 さぬき
温泉
さぬき温泉 炭酸水素イオン、フッ素
規定泉
E 600 露洗 塩江温泉からR193を少し東に行き、r106を5キロほど入ったところにある中型の温泉ホテルの一軒宿の湯。大きな内風呂が一つと二つの露天風呂があります。下に下った露天は沢の眺められるのですが、加温装置から近いためか、結構熱い湯で落ち着かず。上の露天は適温で木々を眺められます。注がれる湯は、MTで、加温塩素循環で、浸かるとほんの少しツルツル感がある湯です。温泉としての浴感は少なめですね。
16/05/02
高松 樺川
菖蒲
の湯
新樺川
観光ホテル
単純硫化水素泉 E 850 露洗 塩江温泉のR193を少しだけ東の川沿いにある中型の温泉ホテルの湯。鍵穴のような形の大きな内風呂と、泡風呂の6人くらいの露天があります。注がれる湯はMTで加温塩素循環です。露天からは川を望むことができます。温泉としての浴感はそれほど感じられなかったのは残念。
16/05/02
高松 奥の湯
温泉
奥の湯温泉 アルカリ単純泉 D 470 塩江温泉からr7を南へ7キロほど入ったところにある宿泊できる温泉施設の湯。高松市という表記があり市営でしょうか?一部が浅くなっており二つに仕切られた様な大きめの内風呂が一つのみで、注がれる湯はMTで加温塩素循環で浸かると少しのツルツル感がありますが、浴感は少ないほうでした。四国の山深さを感じる施設なのに大きなネオンサインが何か面白さを感じました。他サイトの情報で後で知ったのですが、結構しますが、部屋貸切で利用すると源泉そのままで楽しめるようです。それはかなりいいみたいです。
16/05/02
坂出 坂出
白峰
温泉
かんぽの宿坂出 Na炭酸水素塩・塩化物泉 A 500 露洗 坂出市の東の五色台の上にあるかんぽの宿の湯です。四国らしく、急坂を一気に登った上にあるので、瀬戸大橋の眺めが非常に良いです。浴場は大きな内風呂と5人くらいの露天風呂があります。お湯はわずかに黄色透明で少しの塩味の湯。内風呂が循環ですが、露天はオーバーフローがあり、気泡が舞い、泡付きのある湯です。どちらからも、瀬戸大橋を見渡せる眺めが良いです。
14/01/26
坂出 瀬戸
大橋
温泉
せとうちそう 単純温泉
Na炭酸水素塩泉
B 600 露洗 瀬戸大橋のたもと、坂出ICからすぐの常盤公園への入り口にある温泉宿の湯。5人くらいの露天風呂と内風呂が一つずつ。どちらも加温循環ですが、どうやら源泉が違うようで、自家源泉と引き湯が一つずつのようです。どちらもMTM塩素わずかにツルつる感がありですが、内風呂のほうはじっとしていると泡付があります。露天は眺めはありませんが、内風呂は展望風呂になっており、瀬戸大橋が見えます。立寄りは夕方4時からなのでご注意。
14/01/26
坂出 城山
温泉
城山温泉 単純弱放射能泉 E 600 坂出市の南のJR鴨川駅近くから城山を少し登ったところにある宿泊もできる温泉施設の湯。大衆演劇もあり昔ながらの温泉と言った感じです。大浴場は内風呂のみで、4つの湯船が横に並びます。小さな水風呂、ジェットとバブルがあり、真ん中に15人くらいの主浴槽があります。注がれる湯はMTM塩素の湯が加温循環です。泉質的に温泉的浴感はほとんどありません。高台にあるため展望が良く、遠くに瀬戸大橋も見えます。宿泊で利用しました。
18/05/05
丸亀 丸亀
ぽか
ぽか
温泉
丸亀ぽかぽか温泉 単純弱放射能泉 E 580 露洗 丸亀駅から市街地の南でr204から少し入った住宅街にある温泉銭湯の湯。大浴場には種々の湯船が所せましと並び、内風呂に主浴槽のほか、いろいろなジェットや電気風呂などがあり、露天には日向湯という温湯があります。注がれる湯はMTM塩素の湯が加温循環です。泉質的にも温泉らしい浴感は少な目ですが、日向湯の温湯につかるのは気持ちいいですね。
18/09/15
丸亀 健康
長寿
温泉
天然温泉
あ・くあ
メタ珪酸規定泉 E 620 露洗 丸亀市の南部のr46から一本入ったところにあるフィットネスクラブに併設のスパ銭の湯。大浴場には、内風呂にはジェットや5人くらいの主浴槽があり、露天には、石組の8人くらいの湯船があります。注がれる湯は、微黄色透明で浸かると若干のツルツル感がある湯です。内風呂は循環で、露天はかけ流しの表示があるのですが、ちょっと良くわかりませんでした。ライトな湯です。
18/05/05
丸亀 ニュー
レオマ
ワー
ルド
天然
温泉
森の湯 単純弱放射能泉 E 980 露洗 テーマパークに付属のリゾートホテルの湯。一瞬立ち寄りを受け付けているのか?と思うほど立派な施設です。温泉の受付はホテル内にあります。大浴場の内風呂には温度の異なる2つの湯船、露天には温度が異なる湯船が3つかあります。注がれるはMTM塩素の湯が加温循環です。GWだったこともあり、子供連れの家族で混雑してました。
18/05/05
丸亀 あや
うた
温泉
湯舟道 単純弱放射能泉 E 350 レオマワールドのすぐ東側の道を少し登ったところにある温泉施設の湯。公営らしくシンプルな施設で、大浴場は内風呂のみで、10人くらいの主浴槽が一つのみです。注がれる湯はMTM塩素の湯が加温循環です。泉質的にも温泉らしい浴感はほとんどありませんでした。安いのはありがたいですね。
18/05/05
琴平 琴平
温泉
湯元八千代 NaCa塩化物・炭酸水素塩泉 D 750 露混洗 金毘羅山の門前町の手前に位置する温泉ホテルの湯。男女別の内風呂と、屋上に混浴の展望露天があります。内風呂には4人くらの三角形の湯船、屋上には6人くらいの湯船があります。注がれる湯のはMTMの湯が加温塩素循環です。温泉としての浴感は少な目ですが、屋上の湯船はなにか手作り感があり、開放感がありました。
18/09/16
まんのう 美霞洞
温泉
エピアみかど 単純硫黄泉 B 600 まんのう町のR438を県境付近まで山奥に登ったところの道の駅に併設の温泉施設の湯。温泉利用は大きな内風呂一つのみで、注がれる湯は四国ではこの色合いは大変めずらしい青白濁で、加温塩素循環です。浸かるとトロミを感じるツルツル感がよく、四国においてはなかなかの湯でした。
16/05/02
三豊 たかせ
天然
温泉
たかせ天然温泉 アルカリ単純泉 E 580 露洗 三豊市の旧高瀬の街の中心からr219を東へ少しいったところの丘の上にある温泉施設の湯。この手の施設では標準的な設備です。大浴場には、内風呂に半円形のジャグジー、寝湯、10人くらいの主浴槽があり、露天には、5人くらいの長円形の湯船があります。注がれる湯は、MTM塩素で浸かるとつるつる感が少しある湯が加温循環です。内風呂の湯船の縁が少し斜めになっていて滑りそうでした。
18/09/16
三豊 たから
だの里
環の湯
たからだの里
環の湯
フッ素・総硫黄・メタ硼酸規定泉 D 510 露洗 三豊市の旧財田のR32沿いの道の駅にある温泉施設の湯。大浴場には内風呂に一部がジェットになった勾玉型の大きな主浴槽と3人くらいのサブ浴槽があり、脱衣所を通じた別空間に露天があり、6人くらいの湯船があります。注がれる湯は、二つの源泉があり、サブ浴槽のみ旧源泉で微黄色透明でわずかに鉄分を感じる湯、他浴槽には、MTMで浸かるとつるつる感がある湯が加温塩素循環です。二つの源泉が味わえるのは良いです。
18/05/05
観音寺 母神
温泉
かんぽの宿観音寺 アルカリ単純泉 C 500 観音寺市の東の田畑とため池の中に小高い山にある温泉宿の湯。大浴場には、内風呂のみで、10人くらいの温湯湯船と15人くらいの熱湯湯船があります。注がれる湯は、MTMで弱い塩素臭があり、浸かるとつるつる感がある湯が加温半循環です。香川では珍しいくらいの湯船からのオーバーフローがあり、かけ流しに近い状況に悪い気はしませんでした。
18/09/16
観音寺 琴弾
温泉
琴弾廻廊 ラドン規定 E 800 露洗 観音寺市の西の琴弾公園の近くの海沿いにある日帰り温泉施設の湯。結構モダンで立派な建物です。大浴場は開放的で、内風呂も窓が全開で露天の様です。種々の湯船があり、内風呂の10人くらいの古代檜湯船、円形ジャグジー、露天に海水風呂、ジェット寝湯、薬湯があります。注がれる湯は、MTM塩素の湯が加温循環です。元々ライトな湯で泉質的にも温泉らしい浴感はほとんどありませんが、内風呂からの瀬戸内の海の眺めがよく、開放感があって気持ちの良いものでした。
18/09/16

マチカネ部屋